日本の総理学(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本の総理学(PHP新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002335779

日本の総理学(PHP新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2004/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の総理学(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小泉ポピュリズム政治の限界が露呈しはじめた。漂流する日本の舵取りは、いったい誰に託すべきか。二大政党制、政界再編へのシナリオはいかに。戦後政治の現場をつぶさに見てきた稀代の政治家が、議員バッジをはずしてもなお、国を憂い、真に自立した国家のヴィジョンを語る。憲法、教育基本法の改正、安全保障、東アジア外交など、この国の総理に望む骨太の政策とは。自らの政権を回想し、「政治家は歴史法廷の被告席に立たされている」と説く。政治から人生観、宇宙観まで、中曽根哲学の真髄を結集した書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総理の条件
    第2章 国家とは何か
    第3章 憲法改正試案
    第4章 安全保障の原則
    第5章 教育の要諦
    第6章 リーダーの仕事
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中曽根 康弘(ナカソネ ヤスヒロ)
    1918(大正7)年群馬県生まれ。東京帝国大学法学部政治学科卒業。1947年、群馬3区から衆議院議員(民主党)初当選。科学技術庁長官、運輸大臣、防衛庁長官、自民党総務会長、通産大臣、自民党幹事長、行政管理庁長官などを歴任。1982年、第11代自民党総裁、第71代内閣総理大臣に就任。1987年11月、任期満了により戦後3番目の長期政権(1806日)の幕を閉じる。2003年10月、衆議院議員を辞職。その後も、(財)世界平和研究所会長、アジア・太平洋議員フォーラム名誉会長などの要職を務める

日本の総理学(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:中曽根 康弘(著)
発行年月日:2004/09/01
ISBN-10:4569638309
ISBN-13:9784569638300
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:205ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本の総理学(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!