英語学習の極意(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 英語学習の極意(文春新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002336352

英語学習の極意(文春新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2015/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

英語学習の極意(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リスニング強化には高速音読法が効く!英語、中国語、ロシア語、フランス語、スペイン語…。10言語をモノにした商社マンのライバルに差をつける語学のコツ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 これが語学の本道だ(何のために外国語やるの?
    入門書はゲーム攻略本のつもりでガガーッと読もう
    辞書は最高の参考書である
    脳が反乱をおこさない単語記憶法
    「英語で考える」にはどうすればよいのか
    聞き取り力をぐんぐん高める「高速音読法」
    英語のキモは句動詞だ!
    語学学校に行く前にやるべきこと)
    第2部 わたしはこうして多言語を習得した(英語―人生を変えた「ウォールストリート・ジャーナル」
    中国語―体当たりで学んだ汗と涙の思い出
    朝鮮語―小学生向け国語辞典でヘイトスピーチはないだろ
    ロシア語、ポーランド語―世界でいちばん美しい言語)
  • 出版社からのコメント

    「毎日こつこつ」「読解力より会話力」こんな“常識”は全部噓。10カ国語をものにした東大卒一流商社マンが最高の勉強法を全公開。
  • 内容紹介

    10言語をものにした東大卒一流商社マンが明かす最高の英語習得法
    新年度・新学期を前に「今年こそ英語を!」と誓った人も多いはず。
    「まずは文法を毎日コツコツ30分ずつ」「読み書きよりも会話力重視」「あれこれ浮気せず1冊のテキストをじっくりと」「単語帳をつくって新出単語を記憶する」等々、外国語学習の“常識”を信じて実行している人も多いでしょう。
    しかし! これらの“常識”は百害あって一利もありません。
    10言語(英語、中国語、ドイツ語、エスペラント、スペイン語、フランス語、ロシア語、朝鮮語、イタリア語、タイ語)をマスターした商社マンが、英語学習の“常識”を覆し、やさしく効率的な「語学のコツ」を紹介します。
    たとえば……
    ① 「ゆっくりコツコツ積み上げる」のは最悪の勉強法! 将棋やゲームのルールを憶えるつもりで、一気に外国語の「主要キャラ」(基本文法と基本単語約300)を憶えてしまおう。
    ② 「最初に思いきり集中せよ」。語学のコツは飛行機の離陸と同じ。最初にしっかり加速して、いったん浮いてしまえば、あとはエンジンをときどき止めても浮いていられる。
    ③ 「単語帳はつくるな」。文脈から切り離して単語を暗記しようとしても、あなたの脳が反乱をおこします。相性のいい単語と「2語つながり」で記憶するのが賢い記憶法。
    英語や中国語を勉強しなおしたいビジネスマンから受験英語に悩む学生まで、絶対に期待を裏切らない作品です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉 幸男(イズミ ユキオ)
    昭和34年、愛媛県松山市生まれ。昭和57年、東京大学法学部卒業。昭和59年、東京大学教養学部教養学科ロシア分科卒業。同年総合商社に入社以来、一貫して電力関連の機器輸出・事業投資に携わる。昭和62年~平成元年、中国・北京に駐在

英語学習の極意(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:泉 幸男(著)
発行年月日:2015/04/20
ISBN-10:4166610228
ISBN-13:9784166610228
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 英語学習の極意(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!