千日回峰行を生きる [単行本]
    • 千日回峰行を生きる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002336375

千日回峰行を生きる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2015/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

千日回峰行を生きる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生とはなにか、死とはなにか。人が生きるとはどういうことか。断食・断水・不眠・不臥の堂入りなど、比叡山の超人的な荒行、千日回峰行。若き大行満大阿闍梨が、その全てを赤裸に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 出家する―比叡山での修行生活(無動寺明王堂
    出家―ぜんそくに苦しんだ中学時代
    小僧として―お寺の生活・高校の生活 ほか)
    第2章 千日回峰行を行じる(入行から回峰七百日まで
    堂入り・京都大廻り・土足参内
    十萬枚大護摩供を厳修する)
    第3章 回峰行という生き方(回峰行を終えて
    続けることの大切さ
    オールマイティなお坊さんをめざして ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    光永 圓道(ミツナガ エンドウ)
    1975年、東京都に生まれる。1990年、比叡山にて得度受戒。1997年、花園大学仏教学科卒業。2000年、延暦寺一山・大乗院住職。2008年明王堂輪番拝命。2009年、千日回峰行満行。北嶺大行満大阿闍梨。2015年3月1日、十二年篭山行満行。現在、大乗院住職、明王堂輪番
  • 出版社からのコメント

    断食・断水・不眠・不臥の堂入りの行など、比叡山に伝わる超人的な荒行、回峰行の全てを、満行した大阿闍梨が赤裸に語る、驚異の書。
  • 内容紹介

    断食・断水・不眠・不臥の堂入りの行など、比叡山に伝わる超人的な荒行、回峰行とは何か。千日回峰行を満行し、今年、十二年籠山行をも満行した大阿闍梨が、その全てを赤裸に語る、驚異の書。現代において「行」の意味するものとは。写真等多数。
  • 著者について

    光永 圓道 (ミツナガエンドウ)
    1975年、東京生まれ。1990年、比叡山にて出家得度。花園大学仏教学科卒業。2009年、千日回峰行満行。2015年3月、十二年籠山行満行。現在、延暦寺一山・大乗院住職、明王堂輪番。北嶺大行満大阿闍梨。

千日回峰行を生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:光永 圓道(著)
発行年月日:2015/04/10
ISBN-10:4393135768
ISBN-13:9784393135761
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 千日回峰行を生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!