ショー・パフォーマンスが立ち上がる―現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係 [単行本]

販売休止中です

    • ショー・パフォーマンスが立ち上がる―現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002336791

ショー・パフォーマンスが立ち上がる―現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ショー・パフォーマンスが立ち上がる―現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカ東部、ウガンダの首都カンパラで展開されるショー・パフォーマンス「カリオキ」。それはアフリカ都市における社会状況から直接的に影響を受けながら、若者たちの社会関係のありようがまざまざとあらわれる「場」だった―サブカルチャー研究を援用し、アフリカン・ユース・カルチャーの実態に迫る民族誌!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 カリオキの概要
    第2章 カリオキ勃興の背景とその展開
    第3章 パフォーマーたちの多様性とカリオキへの関与の仕方
    第4章 相手の受入れ―カリオキを立ち上げる実践
    第5章 互いを取りこむカリオキ
    第6章 歌にちらつくパフォーマーのかげ
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大門 碧(ダイモン ミドリ)
    1982年生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学)地域文化学科スワヒリ語専攻卒業、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科一貫制博士課程研究指導認定退学。博士(地域研究)。現在、京都大学アフリカ地域研究資料センター非常勤研究員。専門、文化人類学/都市文化
  • 内容紹介

    東アフリカ・ウガンダの首都カンパラで流行していたのは、日本のカラオケが変貌した「カリオキ」だった。
    最新のサブカルチャー研究を援用し、カンパラのユースカルチャーの実態に迫る貴重な民族誌!
  • 著者について

    大門 碧 (ダイモン ミドリ)
    1982年生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学)地域文化学科スワヒリ語専攻卒業、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科一貫制博士課程研究指導認定退学。博士(地域研究)。現在、京都大学アフリカ地域研究資料センター非常勤研究員。専門、文化人類学/都市文化。

ショー・パフォーマンスが立ち上がる―現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:大門 碧(著)
発行年月日:2015/03/31
ISBN-10:4861104491
ISBN-13:9784861104497
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:384ページ ※380,4P
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 ショー・パフォーマンスが立ち上がる―現代アフリカの若者たちがむすぶ社会関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!