続イルカ・クジラ学 [単行本]
    • 続イルカ・クジラ学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002337322

続イルカ・クジラ学 [単行本]

村山 司(編著)鈴木 美和(編著)吉岡 基(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2015/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続イルカ・クジラ学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イルカとクジラの研究最前線。新たな12話。
  • 目次

    はじめに     iii

    第1部 水族館のイルカ   1
     第1章 水族館のイルカたち ─シャチの移動 (前田義秋・佐伯宏美)   3
     第2章 飼育下のイルカたち (若林郁夫)   17
     第3章 「まねするイルカ」─シロイルカの模倣 (村山 司) 37

    第2部 イルカとクジラ ─その体を知りたい   53
     第4章 鯨類を生理学的に調べる手段(鈴木美和)  55
     第5章 鯨類の胎盤 ─胎子を育む体内のゆりかご(佐々木基樹) 69
     第6章 野生動物の病理学とは? ─イルカ・クジラの場合(田島木綿子) 85
     第7章 最近の形態学が明らかにしたネズミイルカ科の進化(村上瑞季) 103
     第8章 鯨類における遺伝的集団構造解析 ─北西太平洋ミンククジラを例として(上田真久) 119

    第3部 野生に躍るイルカとクジラ   133
     第9章  川にすむイルカたち (山本友紀子) 135
     第10章 小笠原のザトウクジラを科学する (森 恭一) 149
     第11章 北の海のクジラたち─おしょろ丸鯨類目視調査の10年 (関口圭子) 163
     第12章 深海でダッシュするマッコウクジラ (青木かがり) 181

    おわりに    196
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 司(ムラヤマ ツカサ)
    東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了、博士(農学)。現在、東海大学海洋学部教授。専門はイルカ類における認知科学、感覚生理学

    鈴木 美和(スズキ ミワ)
    東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了、博士(農学)。現在、日本大学生物資源科学部准教授。専門は海生哺乳類の生理学

    吉岡 基(ヨシオカ モトイ)
    東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。現在、三重大学大学院生物資源学研究科教授。専門は海生哺乳動物学、繁殖生理学
  • 出版社からのコメント

    2002年刊行『イルカ・クジラ学』の続編。「水族館」「体の中」「野生」の三つの切り口から紹介している。
  • 内容紹介

    2002年刊行『イルカ・クジラ学』の続編。新たに「水族館のイルカ」「イルカ・クジラーその体を知りたい」「野生に躍るイルカとクジラ」を上梓。イルカ・クジラの生態をより深く知ることができる書。

続イルカ・クジラ学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:秦野
著者名:村山 司(編著)/鈴木 美和(編著)/吉岡 基(編著)
発行年月日:2015/04/20
ISBN-10:4486020472
ISBN-13:9784486020479
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:21cm
横:14cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 続イルカ・クジラ学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!