重野安繹における外交・漢文と国史―大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

販売休止中です

    • 重野安繹における外交・漢文と国史―大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002337430

重野安繹における外交・漢文と国史―大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

陶 徳民(編著)
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

重野安繹における外交・漢文と国史―大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種(関西大学東西学術研究所資料集刊) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本編 大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵重野安繹関係写本三種(『横濱應接記』
    『漢文講義』
    『先師國史講演草案』(『大日本歴史略説』))
    補編 重野安繹の生涯事蹟に関する資料と論文(東京帝國大學名譽教授從三位勳二等文學博士重野先生碑銘(小牧昌業撰)
    天才少年重野に関する西村天囚の考証筆記
    西村天囚編『先師遺事』所収の訃報と追憶談
    成齋先生と岡鹿門(岡百世)
    重野安繹直話「余が命懸けの事業」 ほか)
  • 内容紹介

    幕末の昌平黌で「天下の才子」の名声を博した詩文掛、薩英交渉で知性と胆力と示した若いサムライ外交家、「抹殺博士」と呼ばれる徹底的実証主義史学者、東京大学史料編纂所の前身たる修史機構の責任者および史学会の創始者、近代日本の文学博士第一号、帝国学士院の幹事。そのような大家の原像を知る手掛りとなる秘蔵の写本三種およびその解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陶 徳民(トウ トクミン)
    1951年上海生まれ。復旦大学歴史学修士、大阪大学文学博士。近世近代日本漢学思想史・近代東アジア文化交渉史専攻。上海社会科学院歴史研究所助手、復旦大学歴史学部講師、マサチューセッツ州立ブリッジウォーター大学歴史学部助教授、関西大学文学部助教授を経て、1999年4月より関西大学文学部教授。2007年‐2012年、文部科学省G‐COEプログラム・関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)リーダー。ハーバード大学E.O.ライシャワー日本研究所ポスト・ドクトラル・フエロー(1991‐1992)、渋沢栄一記念財団渋沢フエロー(2004‐2006)

重野安繹における外交・漢文と国史―大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種(関西大学東西学術研究所資料集刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:京都
著者名:陶 徳民(編著)
発行年月日:2015/03/31
ISBN-10:4873546087
ISBN-13:9784873546087
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:31cm
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 重野安繹における外交・漢文と国史―大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!