忘られた連関―「教える-学ぶ」とは何か [単行本]

販売休止中です

    • 忘られた連関―「教える-学ぶ」とは何か [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002338538

忘られた連関―「教える-学ぶ」とは何か [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 1987/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

忘られた連関―「教える-学ぶ」とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    規範を押しつける教育学から、オールターナティヴの教育学、子どもを「見守る」ことに自己を限定すべきだとする反教育学まで、教育に関する議論はあとをたたない。本書は、このようなアプローチの一面性を批判しながら、人間とは、そのつどの社会システムのなかで他人とともに生き、過去の文化を伝承しつつ未来を志向するものだという基本認識に立って、教育の方向づけを、しばし忘れ去られている歴史的・社会的・論理的連関のなかで捉えかえそうとする試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 何が問題か
    1 提示―自分自身とその生活形式について何ほどかを伝達すること
    2 代表的提示―何が伝達されるべきかを選択すること
    3 教育可能性―子どもが学ぼうと欲していることを信頼すること
    4 自己活動―自分自身で課題を設定し問題を解決すること
    おわりに―アイデンティティをめぐる問題

忘られた連関―「教える-学ぶ」とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:K. モレンハウアー(著)/今井 康雄(訳)
発行年月日:1987/07/10
ISBN-10:462201291X
ISBN-13:9784622012917
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:242ページ ※236.6P
縦:20cm
その他: 原書名: VERGESSENE ZUSAMMENH¨ANGE:¨Uber Kultur und Erziehung〈Mollenhauer,Klaus〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 忘られた連関―「教える-学ぶ」とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!