細川ガラシャ―散りぬべき時知りてこそ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 細川ガラシャ―散りぬべき時知りてこそ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002338596

細川ガラシャ―散りぬべき時知りてこそ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2010/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

細川ガラシャ―散りぬべき時知りてこそ(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    細川ガラシャ(一五六三~一六〇〇)。細川忠興正室。明智玉子は、実父光秀が起こした本能寺の変に際して山中に幽閉され、赦免された後にはキリスト教への信仰に目覚めてガラシャの洗礼名を受け、石田三成らが挙兵した際には人質となるのを避けるために自ら命を絶つという、劇的な生涯を送った。運命に翻弄されつつも信念を貫いた女性は、激動の戦国の世をどのように見たのだろうか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明智光秀の娘
    第2章 織田信長の兄弟姉妹・子女の配置
    第3章 信長と光秀・藤孝
    第4章 本能寺の変とその後の明智氏・細川氏
    第5章 忠興と玉子の婚姻
    第6章 丹後時代の玉子と忠興
    第7章 秀吉時代の玉子と忠興
    第8章 天正末年から文禄初年の細川家
    第9章 豊臣秀次事件の波紋
    第10章 関ケ原合戦と玉子の最期
    終章 苦難の中の花の一生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田端 泰子(タバタ ヤスコ)
    1941年神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。京都大学文学博士。現在、京都橘大学学長。専攻は日本中世史・日本女性史

細川ガラシャ―散りぬべき時知りてこそ(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:田端 泰子(著)
発行年月日:2010/02/10
ISBN-10:4623056783
ISBN-13:9784623056781
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:239ページ ※231,8P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 細川ガラシャ―散りぬべき時知りてこそ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!