国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場(PHP新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002338896

国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場(PHP新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    靖国問題で中国に譲歩してはいけない。将来的に日本経済が受ける損害、日本人の安全と繁栄に残す禍根、東アジアの平和に及ぼす影響に計り知れないものがあるからだ。そのことは、台湾の戦略的地位を考えてみればわかる。楽観論をとって国益を損なっては何にもならない―。二〇〇三年春の米国によるイラク攻撃に始まり、小泉総理の第二次訪朝、台湾の陳水扁再選、北朝鮮の核武装宣言、中国の反日暴動、靖国問題に至る激動の時代を、国際情勢分析・情報判断の第一人者が長期的視点から読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アジアの安全保障(中国‐靖国
    台湾総統選
    朝鮮半島危機
    歴史教科書問題)
    第2章 アメリカ、イラクと民主主義(イラク占領
    苦境に立つアメリカ)
    第3章 日本国の長期戦略(日本の国益を最大にするためには
    揺るぎなき日米同盟)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡崎 久彦(オカザキ ヒサヒコ)
    1930年大連生まれ。東京大学法学部在学中に外交官試験に合格し外務省に入省。1955年ケンブリッジ大学経済学部学士及び修士課程修了。1984年初代情報調査局長に就任。その後、駐サウジアラビア大使を務め、1988年より駐タイ大使。1992年退官。博報堂特別顧問を経て、NPO法人岡崎研究所所長。著書に『隣の国で考えたこと』(中央公論社、日本エッセイストクラブ賞)、『国家と情報』(文芸春秋、サントリー学芸賞)など多数

国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:岡崎 久彦(著)
発行年月日:2005/08/31
ISBN-10:4569644511
ISBN-13:9784569644516
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:238ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!