折々の人間学―京都で考えたこと [単行本]

販売休止中です

    • 折々の人間学―京都で考えたこと [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002338919

折々の人間学―京都で考えたこと [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:西田書店
販売開始日: 2009/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

折々の人間学―京都で考えたこと [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間学入門(ピープル・パーソンと映画の力;教科書代わりに映画;藤田嗣治のこと ほか)
    折々のこと(京都暮らし;本を読んだり映画を観たり;旅の断章 ほか)
    ユーモアの作法(天国と地獄は紙一重?;オンナ心と二本のネクタイ;三つ目 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 卓史(カワモト タカシ)
    1962年東京大学法学部卒。旧東京銀行勤務を経て、1998年京都文教大学へ。現在同大学教授(社会起業論他)

折々の人間学―京都で考えたこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西田書店
著者名:川本 卓史(著)
発行年月日:2009/02/28
ISBN-10:4888665079
ISBN-13:9784888665070
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:298ページ
縦:19cm
他の西田書店の書籍を探す

    西田書店 折々の人間学―京都で考えたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!