近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動 [単行本]

販売休止中です

    • 近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002338929

近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:部落問題研究所
販売開始日: 2009/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    課題と方法―労働運動史から社会運動史へ
    第1部 人権争議の諸前提(戦前近江絹糸株式会社の沿革と労資関係
    戦後の近江絹糸株式会社―急膨張と金融資本 ほか)
    第2部 人権争議―その基軸と周縁(人権争議の発生と拡大
    政治問題化―調停失敗と妥協 ほか)
    第3部 人権争議と「戦後社会」(人権争議と地域社会
    人権争議とマスコミュニケーション ほか)
    近江絹糸人権争議の歴史的意義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 輝将(ウエノ テルマサ)
    1944年生まれ。1968年京都大学文学部卒業。京都大学大学院文学研究科入学、1976年同大学院博士課程修了。1976年同大学院研修員。1977年神戸女子薬科大学専任講師、1989年同教授を経て、1992年から神戸女学院大学教授として現在にいたる

近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:部落問題研究所 ※出版地:京都
著者名:上野 輝将(著)
発行年月日:2009/02/01
ISBN-10:4829820705
ISBN-13:9784829820704
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:382ページ
縦:22cm
他の部落問題研究所の書籍を探す

    部落問題研究所 近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!