シフト&ショック―次なる金融危機をいかに防ぐか [単行本]

販売休止中です

    • シフト&ショック―次なる金融危機をいかに防ぐか [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002338976

シフト&ショック―次なる金融危機をいかに防ぐか [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:早川書房
販売開始日: 2015/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

シフト&ショック―次なる金融危機をいかに防ぐか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的な危機はまたやって来る―未曾有の金融危機が巻き起こった2007年よりはるかに前から、水面下で進んでいた世界経済の「シフト」。そして、危機の激震が各国にもたらした「ショック」。その歪みは、いまなお世界経済をリスクにさらしている。アベノミクスをはじめ、各国政府がとる針路は正しいのか。危機を予見できなかった経済学界は、何をまちがえていたのか。金融業界は次のバブルを防ぐために何をすべきなのか。フィナンシャル・タイムズ紙の経済論説主幹であり、当代一の経済ジャーナリストが徹底検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ショック(危機の火消しから緊縮へ
    ユーロ圏危機
    新世界)
    第2部 シフト(なぜ金融は脆弱になったのか
    世界経済のシフトはどのように進んだのか)
    第3部 解決策(定説の破綻
    金融を再生する
    長く険しい道
    不幸な結婚を修復する
    次は火だ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウルフ,マーティン(ウルフ,マーティン/Wolf,Martin)
    フィナンシャル・タイムズ紙の経済論説主幹。金融ジャーナリズムにおける功績により数々の賞を受賞し、2000年には大英帝国勲章(CBE)を受けている。1999年より世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)のフェローを務める。当代で最も影響力のある経済ジャーナリストであり、その言動は世界の投資家だけでなく、各国の財務相や中銀総裁にも注目されている。オックスフォード大学コーパス・クリスティ・カレッジの名誉研究員
  • 内容紹介

    金融危機が露にした問題を解決しないまま、世界経済はどこへ向かう? フィナンシャル・タイムズ副編集長で当代随一の経済ジャーナリストが論じる。スティグリッツ、クルーグマン、ソロスら絶賛

シフト&ショック―次なる金融危機をいかに防ぐか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:マーティン ウルフ(著)/遠藤 真美(訳)
発行年月日:2015/04/25
ISBN-10:4152095350
ISBN-13:9784152095350
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:494ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE SHIFTS AND THE SHOCKS:What We've Learned-and Have Still to Learn-from the Financial Crisis〈Wolf,Martin〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 シフト&ショック―次なる金融危機をいかに防ぐか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!