フォト・ストーリー 沖縄の70年(岩波新書) [新書]
    • フォト・ストーリー 沖縄の70年(岩波新書) [新書]

    • ¥1,12234 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002339367

フォト・ストーリー 沖縄の70年(岩波新書) [新書]

価格:¥1,122(税込)
ゴールドポイント:34 ゴールドポイント(3%還元)(¥34相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォト・ストーリー 沖縄の70年(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九三八年に沖縄に生まれ、幼い頃に本土に移住した著者は、ベトナム従軍カメラマンとして、ベトナム戦争に関わる沖縄米軍基地を取材した。それをきっかけに、自らのルーツとも向き合いながら沖縄について考え続け、撮り続けてきた著者が、七〇年の歴史を、戦争と基地を軸に描き出す。カラー写真多数。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 沖縄に生まれて
    第2章 沖縄戦の記憶
    第3章 南洋群島の沖縄人―海のむこうの戦争体験
    第4章 ベトナム戦争と沖縄
    第5章 本土復帰
    第6章 米軍基地一九七二~二〇一五
    第7章 故郷を思う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 文洋(イシカワ ブンヨウ)
    1938年沖縄県那覇市首里に生まれる。1959~62年毎日映画社。1964年香港のスタジオ勤務。1965年1月~68年12月ベトナムに滞在。アメリカ軍、サイゴン政府軍に同行取材。帰国後、朝日新聞出版局のカメラマンとなる。1984年からフリーのカメラマン
  • 著者について

    石川 文洋 (イシカワ ブンヨウ)
    石川文洋(いしかわ・ぶんよう)
    1938年沖縄県那覇市首里に生まれる。1959~62年毎日映画社。1964年香港のスタジオ勤務。1965年1月~68年12月ベトナムに滞在。アメリカ軍、サイゴン政府軍に同行取材。帰国後、朝日新聞出版局のカメラマンとなる。1984年からフリーのカメラマン。著書に『戦場カメラマン』(朝日文庫)、『てくてくカメラ紀行』、灰谷健次郎と共著『アジアを歩く』(以上、枻文庫)、『戦争はなぜ起こるのか―石川文洋のアフガニスタン』(冬青社)、『私が見た戦争』『命どぅ宝・戦争と人生を語る』(以上、新日本出版社)、『日本縦断 徒歩の旅―65歳の挑戦』『カラー版 ベトナム 戦争と平和』 『カラー版 四国八十八カ所―わたしの遍路旅』(以上、岩波新書)ほか。

フォト・ストーリー 沖縄の70年(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石川 文洋(著)
発行年月日:2015/04/21
ISBN-10:4004315433
ISBN-13:9784004315438
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:233ページ ※231,2P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 フォト・ストーリー 沖縄の70年(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!