後半生のこころの事典 [単行本]
    • 後半生のこころの事典 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002339881

後半生のこころの事典 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2015/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

後半生のこころの事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親の死、配偶者の大病、定年退職、老化の進行、施設への入居…そのとき、「心」をどう保つか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 60代―自分の「本義」を見つけ、実践する年代(ライフイベント「定年退職」
    ライフイベント「継続雇用、再就職」 ほか)
    第2章 70代―他者のサポートを受け入れ、世代継承性を考える年代(ライフイベント「仕事からの引退」
    ライフイベント「心身の質的変化」 ほか)
    第3章 80代―喪失を乗り越え、新たな未来展望を持つ年代(ライフイベント「自分または配偶者が要介護認定される、認知症になる」
    ライフイベント「施設に入居する、子どもと同居する」 ほか)
    第4章 90代~知的好奇心を持ち続け、内在的生活圏を深める年代(ライフイベント「歩けなくなる」
    ライフイベント「金銭管理を他者に委ねる」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 眞一(サトウ シンイチ)
    1956年東京生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科臨床死生学・老年行動学研究分野教授、博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程を終え、東京都老人総合研究所研究員、ドイツ連邦共和国マックスブランク人口学研究所上級客員研究員、明治学院大学心理学部教授等を経て現職。前日本老年行動科学会会長。日本応用老年学会理事、日本認知症ケア学会代議員、日本老年精神医学会編集参与、日本老年社会科学会評議員等を務める

後半生のこころの事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:佐藤 眞一(著)
発行年月日:2015/05/03
ISBN-10:448415207X
ISBN-13:9784484152073
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:266ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 後半生のこころの事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!