マンガでわかるイスラムVS.ユダヤ―中東3000年の歴史 [単行本]
    • マンガでわかるイスラムVS.ユダヤ―中東3000年の歴史 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002340437

マンガでわかるイスラムVS.ユダヤ―中東3000年の歴史 [単行本]

吉村 作治(原案・監修・解説)古城 武司(作画)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2015/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかるイスラムVS.ユダヤ―中東3000年の歴史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「そもそも中東はなぜこうなったのか?」世界三大宗教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)の歴史と紛争の起源をこの一冊ですっきり理解!アラブ独立運動、パレスチナ分割決議、中東戦争、湾岸戦争、オスロ合意、911、アルカイダ、アラブの春、シリア内戦、そして過激派組織「IS」…etc.
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ユダヤ教
    第2章 キリスト教
    第3章 イスラム教
    第4章 アラブの覚醒とシオニズム運動
    第5章 混迷の中東
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉村 作治(ヨシムラ サクジ)
    1943年東京生まれ。現在、東日本国際大学学長、早稲田大学名誉教授。専門はエジプト考古学、比較文明学。工学博士(早稲田大学)。1966年にアジア初のエジプト調査隊を組織し、発掘調査の開始以来、約半世紀にわたり調査・研究を続けている。最先端技術を駆使した調査で多くの成果を挙げ、国内外で高い評価を得ている。カイロ大学留学中よりアラブ世界に接してきたことで現地情報に通じ、イスラムについての造詣が深い

    古城 武司(コシロ タケシ)
    1938年広島県生まれ。1958年に上京し、漫画家としてデビュー。少年少女漫画、学習向け漫画、カルチャー・コミックなどの分野で、幅広く活躍した

マンガでわかるイスラムVS.ユダヤ―中東3000年の歴史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:吉村 作治(原案・監修・解説)/古城 武司(作画)
発行年月日:2015/05/03
ISBN-10:4484152053
ISBN-13:9784484152059
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:204ページ
縦:21cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス マンガでわかるイスラムVS.ユダヤ―中東3000年の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!