アメリカに渡った「ホロコースト」―ワシントンDCのホロコースト博物館から考える [単行本]
    • アメリカに渡った「ホロコースト」―ワシントンDCのホロコースト博物館から考える [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002341350

アメリカに渡った「ホロコースト」―ワシントンDCのホロコースト博物館から考える [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2015/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカに渡った「ホロコースト」―ワシントンDCのホロコースト博物館から考える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(ホロコーストの記憶in the USA
    アメリカ合衆国ホロコースト記念博物館(USHMM)と教育的記憶の登場
    記憶とレトリックの交錯と分岐:記憶の表象政治と道徳化する記憶の狭間から
    日本における「ホロコースト」、「記憶」、「ミュージアム」研究の交錯点について)
    第2部(犠牲者の定義と犠牲者観とのはざまに:「ホロコースト」定義論争から
    「目撃する」展示ナラティヴ:「アメリカ」の記憶
    脱・性愛化する「プライヴァシー」:髪の毛展示論争の開くクィアな可能性
    アメリカの“敵”とは:加害性の展示と想起の関係から)
    第3部(記憶とミュージアム:「失敗」の展示が開く新たな可能性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤巻 光浩(フジマキ ミツヒロ)
    Ph.D.(Rhetorical Studies)。静岡県立大学国際関係学部教員

アメリカに渡った「ホロコースト」―ワシントンDCのホロコースト博物館から考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:藤巻 光浩(著)
発行年月日:2015/04/20
ISBN-10:4794470738
ISBN-13:9784794470737
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:276ページ
縦:21cm
他の創成社の書籍を探す

    創成社 アメリカに渡った「ホロコースト」―ワシントンDCのホロコースト博物館から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!