続続・新川和江詩集(現代詩文庫) [全集叢書]
    • 続続・新川和江詩集(現代詩文庫) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002341401

続続・新川和江詩集(現代詩文庫) [全集叢書]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続続・新川和江詩集(現代詩文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    80年代から現在までの代表作を網羅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩集“ひきわり麦抄”から
    詩集“はね橋”から
    詩集“潮の庭から”から
    詩集“けさの陽に”から
    詩集“はたはたと頁がめくれ…”から
    詩集“記憶する水”から
    詩集“ブック・エンド”全篇
    幼年・少年詩集“いつもどこかで”から
    少年詩集“名づけられた葉なのだから”から
    エッセイ
    詩人論・作品論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新川 和江(シンカワ カズエ)
    1929年茨城県結城市に生まれる。女学生時代、東京の戦火を逃れて隣町に疎開してきた西條八十に師事。戦後上京、学習雑誌や少女雑誌に詩や物語を書くかたわら、NHK・TV報道番組のリポーターや音楽番組の審査員をつとめる。学研・中一コースに連載の詩により小学館文学賞を受賞、おのずと往く道が定まる。室生犀星賞、現代詩人賞、詩歌文学館賞、藤村記念歴程賞、花椿賞など、十に余る賞を与えられる。日本現代詩人会の理事長・会長を歴任。1983年吉原幸子と共に季刊詩誌「現代詩ラ・メール」を創刊、きっちり10年間女性詩人の発表の場づくりに励む
  • 内容紹介

    80年代から現在までの代表作を網羅

    両岸には大都市が繁栄していました
    欲望に膨れた腹を剝き出しにした水死人が
    浮きつ沈みつ流れてゆくのも目にしましたが
    わたくしは尚 一滴の水にかわく者です
    (「遠く来て」)


    「新川和江の詩との出会いは中学1年の春、教科書の中だった。ぴんと立つ詩句を前に、自ずと背筋が伸びた」(文月悠光)。『ひきわり麦抄』から『はね橋』『潮の庭から』『けさの陽に』『はたはたと頁がめくれ…』『記憶する水』、最新詩集『ブック・エンド』まで――。女性詩人たちを牽引し続けてきた新川和江の現在を伝える。インタビュー=聞き手・吉田文憲

続続・新川和江詩集(現代詩文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:新川 和江(著)
発行年月日:2015/04/30
ISBN-10:4783709882
ISBN-13:9784783709886
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
横:13cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 続続・新川和江詩集(現代詩文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!