中期古墳とその時代―五世紀の倭王権を考える [全集叢書]
    • 中期古墳とその時代―五世紀の倭王権を考える [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002342056

中期古墳とその時代―五世紀の倭王権を考える [全集叢書]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中期古墳とその時代―五世紀の倭王権を考える [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 古墳時代中期の前方後円墳
    第1章 古墳時代中期の日本列島(九州
    四国・山陰・山陽―大形前方後円墳の築造動向から
    畿内とその周辺地域
    東海・中部・北陸
    東国)
    第2章 中期古墳と東アジアの動向(倭の五王の時代の国際交流
    兵庫県市川流域における渡来文化
    中期古墳と鏡
    古墳時代中期の武器・武具生産
    祭祀の意味と管掌者―五世紀の祭祀遺跡と『古語拾遺』「秦氏・大蔵」伝承
    前方後円墳の巨大性―日本列島の墳墓はなぜ大きいのか?)
    第3章 文字史料から描く五世紀の大和政権(倭王武上表文の真意―いわゆる「高句麗征討計画」を中心に
    「治天下大王」の支配観
    倭王権の渡来人政策)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 和雄(ヒロセ カズオ)
    国立歴史民俗博物館名誉教授。1947年京都市生まれ。大阪府教育委員会、大阪府立弥生文化博物館勤務ののち、奈良女子大学大学院教授

中期古墳とその時代―五世紀の倭王権を考える [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:広瀬 和雄(編)
発行年月日:2015/04/25
ISBN-10:463902357X
ISBN-13:9784639023579
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:159ページ
縦:26cm
その他:「季刊考古学・別冊」22
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 中期古墳とその時代―五世紀の倭王権を考える [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!