正楽三代―寄席紙切り百年 [単行本]

販売休止中です

    • 正楽三代―寄席紙切り百年 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002342439

正楽三代―寄席紙切り百年 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:dZERO
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

正楽三代―寄席紙切り百年 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芸と名跡をつなぐ縁
    第1章 創成と大成―初代林家正楽(弟子入り
    紙切り初披露 ほか)
    第2章 継承と人気―二代目林家正楽(ミシンと落語
    春日部と浅草は電車で一本 ほか)
    第3章 研磨と昇華―三代目林家正楽(「切れない」とは言わない
    突然ひらめく ほか)
    第4章 技術と至芸―正楽三代の奥義(最初はひたすら「馬」
    三島事件、大地震、津波 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新倉 典生(ニイクラ テンショウ)
    日蓮宗僧正。1963年、東京都に生まれる。大森大林寺にて十四歳で得度、和光妙典寺にて随身生活を送る。1986年、立正大学文学部史学科を卒業し、日蓮宗大本山池上本門寺に給仕、1991年、27歳で足立善立寺の住職となる。2000年より(財)全日本仏教会の評議員を二期つとめ、2007年、東京都仏教連合会の事務局長に就任、2015年、東京都宗教連盟の事務局長に就任する。近年は宗教界の活動に加え、仏教に関する文化芸術の振興活動にも力を注ぎ、数多くの「落語会」や「展覧会」、仏教関連のセミナーを主催する一方、テレビや舞台で仏事監修を担当している。(社)PRAY for ONE理事、かえる文化研究所所長

正楽三代―寄席紙切り百年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:dZERO
著者名:新倉 典生(著)
発行年月日:2015/04/15
ISBN-10:4844376810
ISBN-13:9784844376811
判型:B6
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:20cm
他のdZEROの書籍を探す

    dZERO 正楽三代―寄席紙切り百年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!