司祭平服(スータン)と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想 [単行本]
    • 司祭平服(スータン)と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002342678

司祭平服(スータン)と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想 [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉田書店
販売開始日: 2015/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司祭平服(スータン)と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハンセン病患者に寄り添いつづけた、カトリック司祭・キリスト教思想史家の実践と思想を丹念に追う労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 岩下壮一の生涯と思想形成(「自分の務めを完全に全うしさえすれば、それでいい」―出生から欧州での司祭叙階まで
    「哲学することが何の役に立とう」―欧州からの帰朝以後、救癩活動の中頃まで
    「呻吟こそがもっとも深い哲学を要求するさけび」―救癩活動の中頃から晩年にかけて)
    第2部 岩下壮一の救癩思想(岩下壮一の救癩思想を検討するうえでの視座と前提
    戦前におけるわが国の癩対策の変遷とカトリック救癩事業の意義
    岩下壮一による事業改革の実際と思想
    岩下壮一における権威性と民衆性
    岩下壮一の実践思想―指導性とその限界
    岩下壮一における患者観の形成
    岩下研究と救癩史研究の思想史的「総合」―救癩思想史試論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    輪倉 一広(ワクラ カズヒロ)
    福井県立大学看護福祉学部教授。1960年、新潟県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程(人文学専攻)修了。博士(文学)。専門は福祉思想史

司祭平服(スータン)と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉田書店
著者名:輪倉 一広(著)
発行年月日:2015/03/25
ISBN-10:4905497302
ISBN-13:9784905497301
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:409ページ
縦:20cm
他の吉田書店の書籍を探す

    吉田書店 司祭平服(スータン)と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!