哲子の部屋〈2〉人はなぜ学ばないといけないの? [単行本]
    • 哲子の部屋〈2〉人はなぜ学ばないといけないの? [単行本]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002343106

哲子の部屋〈2〉人はなぜ学ばないといけないの? [単行本]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2015/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲子の部屋〈2〉人はなぜ学ばないといけないの? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    60分でモノの見方が変わる!!國分功一郎が語る「学び」の哲学。ATP賞受賞、NHK Eテレ哲学番組。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1幕 「私とアナタがいる世界は、全然違う」(やっぱり勉強は嫌い?;人生を楽しくする哲学=「学び」を哲学;鏡に向かうネコ動画は、なぜ面白い? ほか)
    第2幕 「環世界」とは?人間と動物の違いとは?(哲学教材「マダニ」;人間同士の「環世界」の違い―「森」に何を見る?;有名テーマ曲でわかる「環世界」の違い ほか)
    第3幕 「学び」が環世界を広げ、人生を豊かにする(盲導犬からわかる環世界の性質;環世界は変化しうる;人間の驚くべき「学びのチカラ」! ほか)
  • 出版社からのコメント

    NHK Eテレの哲学番組の書籍版を3巻同時刊行。第2巻は、國分功一郎が語る「『学び』の哲学」。60分でモノの見方が変わる!!
  • 図書館選書

    NHK Eテレの哲学番組の書籍版を3巻同時刊行。第2巻は國分功一郎が語る「『学び』の哲学」。マダニや身近な動物を教材に「環世界」という概念を学び、60分でモノの見方が変わる!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國分 功一郎(コクブン コウイチロウ)
    1974年、千葉県生まれ。哲学者。高崎経済大学准教授。専門はフランス現代思想。著作『暇と退屈の倫理学』(朝日出版社)で2011年紀伊國屋じんぶん大賞受賞。『報道ステーション』などニュース番組のコメンテーターも務める
  • 著者について

    國分 功一郎 (コクブン コウイチロウ)
    1974年、千葉県生まれ。哲学者。高崎経済大学准教授。専門はフランス現代思想。著作『暇と退屈の倫理学』で2011年紀伊國屋じんぶん大賞受賞。他、『ドゥルーズの哲学原理』など。

哲子の部屋〈2〉人はなぜ学ばないといけないの? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:國分 功一郎(監修)/NHK『哲子の部屋』制作班(著)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4309247067
ISBN-13:9784309247069
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:89ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:180g
その他:人はなぜ学ばないといけないの?
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 哲子の部屋〈2〉人はなぜ学ばないといけないの? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!