健康づくり政策への多角的アプローチ(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]
    • 健康づくり政策への多角的アプローチ(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002343665

健康づくり政策への多角的アプローチ(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

  • 3.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

健康づくり政策への多角的アプローチ(龍谷大学社会科学研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    栄養、運動、休養の三要素から環境、経済、教育まで、健康維持のための知識と実践への欲求を喚起。健康寿命をのばす基盤を学ぶ。
  • 目次

    はしがき

    序 章 健康とは何か(河合美香)
     1 健康の保持増進には何が必要か
     2 健康に影響する要因について
     3 日本における健康の保持増進について
     4 本書のアプローチ
     5 健康政策の展開に向けて

     第Ⅰ部 「健康」に影響を与える要因
    第1章 栄養と健康(河合美香)
        --崩れていく食生活と食習慣
     1 食事の摂取と栄養の確保
     2 日本の食生活と食習慣の変化
     3 食生活の見直し
     4 現代人の食生活と健康
     5 食について考える
     コラム:歯から考える全身の健康(岩崎万喜子)

    第2章 運動と健康⑴(河合美香)
        --運動の効果と実践のための政策
     1 健康づくりと運動
     2 効果的な運動の実施法(トレーニングの原則)
     3 運動の実施による効果
     4 運動不足による弊害
     5 健康づくりに関する施策
     6 運動の実施状況と対策
     7 健康政策の具現化に向けて
     コラム:英国におけるスポーツと健康事情(伊藤庸夫)

    第3章 運動と健康⑵(河合美香/岡野五郎/鄒 力)
        --運動習慣の獲得に影響する社会的要因
     1 行政職員を対象とした調査研究
     2 中高年女性を対象とした調査研究
     コラム:太極柔力球の特性と展望(鄒 力)

    第4章 睡眠と健康(徳山薫平/萓場桃子)
        --快適な眠りへの生活習慣
     1 睡眠の疫学
     2 光と睡眠・概日リズム
     3 短時間睡眠や概日リズムの乱れは生活習慣病のリスク要因
     4 食と運動の疫学
     5 睡眠と生活習慣
     6 体内時計
     7 食・運動・睡眠の連携
     コラム:シニアサッカーを楽しんで(川野眞治)

     第Ⅱ部 「健康」を支える社会・教育基盤
    第5章 経済状況と健康(河合美香/岡野五郎)
        --暮らし向きの心身への影響
     1 日本の経済の状況
     2 経済状況と健康
     3 地域高齢者の暮らし向きと健康の関係

    第6章 社会保障と健康(李 態妍)
        --制度から支える国民の健康
     1 健康と社会制度
     2 日本の健康格差:医療費の違い
     3 日本の社会保障制度:医療保険制度・健康対策
     4 「健康格差」を小さくするためには
     5 「健康」社会を実現するために医療保険制度はどうあるべきか
     コラム:「健康論」再考(渡部憲一)

    第7章 子どもの健康と学校教育(森 博文)
     1 学習指導要領(体育科)の変遷
     2 子どもの体力と健康

     第Ⅲ部 「健康」への多角的アプローチ--海外事例からの検証
    第8章 保健教育の実態(村田翼夫)
        --タイ:HIV、子どもの妊娠、麻薬への対策
     1 保健・体育のカリキュラム
     2 麻薬・HIV・子どもの妊娠に関する教育の実態
     3 HIV感染、麻薬吸引、子どもの妊娠への援助

    第9章 貧困地の健康とその背景(河合美香)
        --フィリピン
     1 貧困地への支援
     2 支援地の訪問
     3 健康に影響する要因
     4 フィリピンの現状
     5 都市貧民の歴史的背景
     6 今後の健康政策の課題

    第10章 食糧保障と健康(真常仁志/佐々木夕子/小村陽平)
        --アフリカ・サヘル:危機への支援と安定自給への方策
     1 アフリカから健康を考える
     2 サヘル地域における「危機」とその対処行動
     3 われわれがすべきこと
     コラム:気候変動とスポーツ活動に伴う健康被害(金森雅夫)

    あとがき
    索  引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 美香(カワイ ミカ)
    1967年生まれ。筑波大学大学院修士課程体育研究科修了。現在、龍谷大学法学部(教養教育)准教授(修士、体育学)。第4回秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞受賞(2001年)。日本体力医学会大会研究奨励賞受賞(2009年)
  • 出版社からのコメント

    栄養、運動、休養の三要素から環境、経済、教育まで、健康維持のための知識と実践への欲求を喚起する。
  • 著者について

    河合 美香 (カワイ ミカ)
    2015年4月現在龍谷大学法学部(教養教育)准教授(修士 体育学)

健康づくり政策への多角的アプローチ(龍谷大学社会科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:河合 美香(編著)
発行年月日:2015/04/30
ISBN-10:4623073297
ISBN-13:9784623073290
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 健康づくり政策への多角的アプローチ(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!