尖閣問題の起源―沖縄返還とアメリカの中立政策 [単行本]
    • 尖閣問題の起源―沖縄返還とアメリカの中立政策 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002343676

尖閣問題の起源―沖縄返還とアメリカの中立政策 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2015/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

尖閣問題の起源―沖縄返還とアメリカの中立政策 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東アジアを揺るがす危機の核心。尖閣はなぜ領土問題化したのか。日米台中の複雑な動きを詳細に叙述、妥協困難な問題として浮上する過程を鮮明に描き出す。日中危機を根源から理解するための必読の成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 尖閣問題とアメリカの「中立政策」
    第1章 尖閣諸島の歴史
    第2章 アメリカの占領・統治下の沖縄と尖閣諸島
    第3章 国連ECAFEの調査と尖閣問題の起源
    第4章 沖縄返還交渉とアメリカの「中立政策」
    第5章 沖縄返還協定と日本国内および関係諸国の反応
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エルドリッヂ,ロバート・D.(エルドリッジ,ロバートD./Eldridge,Robert D.)
    1968年、アメリカ・ニュージャージー州に生まれる。1990年バージニア州リンチバーグ大学国際関係学部卒業。1999年、神戸大学大学院法学研究科博士課程修了(政治学博士)。サントリー文化財団フェロー、平和・安全保障研究所研究員、大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授、在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長などを経て、現在、法政大学沖縄文化研究所国内研究員。著書に『沖縄問題の起源―戦後日米関係における沖縄1945‐1952』(名古屋大学出版会、2003年、サントリー学芸賞、アジア太平洋賞特別賞)他

    吉田 真吾(ヨシダ シンゴ)
    1981年生。2010年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。現在、名古屋商科大学コミュニケーション学部専任講師

    中島 琢磨(ナカシマ タクマ)
    1976年生。2006年九州大学大学院法学府博士後期課程修了、博士(法学)。現在、龍谷大学法学部准教授。著書に『沖縄返還と日米安保体制』(有斐閣、2012年、毎日出版文化賞、サントリー学芸賞)他

尖閣問題の起源―沖縄返還とアメリカの中立政策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:ロバート・D. エルドリッヂ(著)/吉田 真吾(訳)/中島 琢磨(訳)
発行年月日:2015/04/25
ISBN-10:4815807930
ISBN-13:9784815807931
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:363ページ ※338,25P
縦:22cm
その他: 原書名: The Origins of U.S.Policy in the East China Sea Islands Dispute:Okinawa's Reversion and the Senkaku Islands〈Eldridge,Robert D.〉
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 尖閣問題の起源―沖縄返還とアメリカの中立政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!