文玉珠(ムン・オクチュ)―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私 新装増補版 (教科書に書かれなかった戦争〈Part22〉) [単行本]
    • 文玉珠(ムン・オクチュ)―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私 新装増補版 (教科書に書かれなかった戦争〈Part22...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002343677

文玉珠(ムン・オクチュ)―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私 新装増補版 (教科書に書かれなかった戦争〈Part22〉) [単行本]

文 玉珠(語り)森川 万智子(構成と解説・増補版解説)
こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梨の木舎
販売開始日: 2015/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文玉珠(ムン・オクチュ)―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私 新装増補版 (教科書に書かれなかった戦争〈Part22〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文玉珠さんを見送った年の翌97年5月、著者は軍事政権下ビルマに3度目の調査に入った。ビルマ取材と新資料「朴氏の日記」は、文さんの足跡をさらに裏付けるものだった。―日本軍は、「戦争遂行のために、もっとも蔑んだ形で女性を軍人にあてがった」(著者)。第16回山川菊栄賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大邱に生まれて
    2 「満州」、東安省へ
    3 南の国へ
    4 マンダレーの日々
    5 最前線へ
    6 地獄に近い島・アキャブ
    7 退却―プローム、そしてラングーン
    8 軍法会議…
    9 解放、母のもとへ
    解説(森川万智子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森川 万智子(モリカワ マチコ)
    1947年福岡県に生まれる。1965年山口県立下関南高校卒業。1966年~1986年下関郵便局などで働く。全逓労組の役員を15年間続ける。1987年~出版社、編集プロダクション、印刷会社などに勤務。1991年~フリーライター・エディター。1997年『文玉珠―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私』により第16回山川菊栄賞受賞。1999年~介護ヘルパーの傍ら実母を介護。2010年~現在、介護施設経営、買春問題ととりくむ会会員

文玉珠(ムン・オクチュ)―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私 新装増補版 (教科書に書かれなかった戦争〈Part22〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梨の木舎
著者名:文 玉珠(語り)/森川 万智子(構成と解説・増補版解説)
発行年月日:2015/04/20
ISBN-10:4816615016
ISBN-13:9784816615016
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:266ページ
縦:21cm
他の梨の木舎の書籍を探す

    梨の木舎 文玉珠(ムン・オクチュ)―ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私 新装増補版 (教科書に書かれなかった戦争〈Part22〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!