「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説 [単行本]
    • 「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002344304

「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アーク出版
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国憲法に引き継がれた大日本帝國憲法の本質。理想の憲法を追求した明治元勲の精神に学ぶ。『東大のディープな日本史』の著者が放つ憲法改正論議に必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天皇
    第2章 臣民権利義務
    第3章 帝国議会
    第4章 国務大臣及枢密顧問
    第5章 司法
    第6章 会計
    第7章 補則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相澤 理(アイザワ オサム)
    予備校講師、文筆家。東進ハイスクール講師時代に執筆した『歴史が面白くなる東大のディープな日本史』(KADOKAWA中経出版)で一躍脚光を浴びベストセラー作家の仲間入りをする。1973年生まれ。開成中・高校を経て、東京大学文学部中国思想文化学科卒業。現在はRGBサリヴァン講師として首都圏各校で受験指導にあたるかたわら、歴史・哲学・宗教の分野で、精力的な執筆活動を行う

「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アーク出版
著者名:相澤 理(著)
発行年月日:2015/05/10
ISBN-10:4860591526
ISBN-13:9784860591526
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:319ページ
縦:19cm
他のアーク出版の書籍を探す

    アーク出版 「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!