季節を楽しむ実用おりがみ―飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月 [単行本]

販売休止中です

    • 季節を楽しむ実用おりがみ―飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002344922

季節を楽しむ実用おりがみ―飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2004/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

季節を楽しむ実用おりがみ―飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    折り紙を暮らしに取り入れてみませんか。この本では、四季を彩る飾りものと、四季折々の行事やイベントで使える折り紙雑貨を、たくさん紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月(寿亀;飛翔鶴 ほか)
    2月(ペア・ハート;バレンタイン・チョコ・ボックス ほか)
    3月(かんたん・ひな人形;ひな人形 ほか)
    4月(祝い包み;カード・ポケットつきラッピング)
    5月(かぶと;かざぐるま ほか)
    6月(ギフト・ボックス;ネクタイ)
    7月(星;きんぎょ ほか)
    8月(バッグ;ケーキ・ボックス ほか)
    9月(つなげるフォト・フレーム;カード・ケース ほか)
    10月(うさぎ;ようじ入れつき和菓子皿 ほか)
    11月(ブック・マーカー;ひし形の封筒 ほか)
    12月(サンタクロース;クリスマス・ツリー(鉢つき) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 一夫(コバヤシ カズオ)
    1941年東京都生まれ。和紙の老舗「ゆしまの小林」の後継者として染色技術や折り紙など、和紙に関わる伝統技術・文化の普及に尽力。世界各地で折り紙の展示・講演活動を行っている。1985年韓国政府より大韓民国社会教育文化賞受賞。2000年にはヨーロッパ各国・シンガポールにて和紙工芸作品巡回展を開催。2001年にはフォルクスワーゲン、ブリガリア大使館より講演を依頼される。おりがみ会館館長、株式会社「ゆしまの小林」4代目社長、全日本紙人形協会会長、税務大学講師、朝日カルチャー講師、日本菓子学校講師などを務める

季節を楽しむ実用おりがみ―飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月 の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小林 一夫(著)
発行年月日:2004/05/10
ISBN-10:4569635504
ISBN-13:9784569635507
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:95ページ
縦:26cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 季節を楽しむ実用おりがみ―飾ってきれい、使えてうれしい12ヵ月 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!