大正期の政治思想と大杉栄―竹山護夫著作集〈第2巻〉(歴史学叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 大正期の政治思想と大杉栄―竹山護夫著作集〈第2巻〉(歴史学叢書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002345413

大正期の政治思想と大杉栄―竹山護夫著作集〈第2巻〉(歴史学叢書) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名著刊行会
販売開始日: 2006/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大正期の政治思想と大杉栄―竹山護夫著作集〈第2巻〉(歴史学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大正時代は明治と昭和に挟まれた中間の時代と呼ばれるが、それは単なる過渡的中間性ではなく、「能動的中間性」である。著者は、本書第一部に、この中間の時代を象徴する吉野作造の民本主義の盛衰を中心に、憲政擁護運動から、政党政治、教養主義、社会主義、ナショナリズムなどを経て、震災に至る政治思想を描き、第二部に、大正時代の群像からその代表として大杉栄を取り上げ、その生い立ちから、その時代における軌跡を辿り、震災時に虐殺されるまでの数奇な生涯を、思想史的伝記として描いている。いずれも社会心理学的方法と緻密な実証による基本文献である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 大正期の政治思想
    第2部 大杉栄―「個人主義的・組合主義的・無政府主義」とその周辺(思想者へ
    世界獲得の努力と「生の哲学」
    「政治」の否定その一―民本主義と
    「政治」の否定その二―ボルシェヴィズムと
    個人史と思想)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹山 護夫(タケヤマ モリオ)
    1943年東京に生まれる。1965年京都大学文学部史学科卒業。1967年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1970年同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。同年山梨大学教育学部講師。1975年同大学教育学部助教授。1987年同大学教育学部教授。同年逝去

大正期の政治思想と大杉栄―竹山護夫著作集〈第2巻〉(歴史学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:名著刊行会
著者名:竹山 護夫(著)
発行年月日:2006/01/23
ISBN-10:4839003270
ISBN-13:9784839003272
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:299ページ
縦:19cm
他の名著刊行会の書籍を探す

    名著刊行会 大正期の政治思想と大杉栄―竹山護夫著作集〈第2巻〉(歴史学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!