日本の鉱山を巡る―人と近代化遺産〈上〉 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の鉱山を巡る―人と近代化遺産〈上〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002345548

日本の鉱山を巡る―人と近代化遺産〈上〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:弦書房
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の鉱山を巡る―人と近代化遺産〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉱山の歴史と先人たちの偉業。釜石の鉄、佐渡の金、石見の銀、足尾の銅など、鉱山はどのようにして発掘され近代化に貢献してきたのか。先人たちの叡智と挑戦と努力の道筋が遺産を通してみえてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鉄―釜石の鉄山
    銅―足尾の銅山
    銅―日立の銅山
    金・銀―佐渡の金銀山
    金―甲斐の金山・伊豆の金山
    銀・銅―生野の銀山・多田の銀銅山
    鉄―奥出雲の鉄山と鑪・千種の鉄山
    銀―石見の銀山
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園部 利彦(ソノベ トシヒコ)
    1956年岐阜市生まれ。1980年京都大学大学院工学研究科修了(工業化学専攻)、同年岐阜県高校教員(理科)

日本の鉱山を巡る―人と近代化遺産〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弦書房 ※出版地:福岡
著者名:園部 利彦(著)
発行年月日:2015/04/30
ISBN-10:4863291167
ISBN-13:9784863291164
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:262ページ
縦:21cm
他の弦書房の書籍を探す

    弦書房 日本の鉱山を巡る―人と近代化遺産〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!