隋唐の国際秩序と東アジア(歴史学叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 隋唐の国際秩序と東アジア(歴史学叢書) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002345583

隋唐の国際秩序と東アジア(歴史学叢書) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名著刊行会
販売開始日: 2001/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

隋唐の国際秩序と東アジア(歴史学叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、隋唐の礼的国際秩序と外交政策とを中心に、国書・王号・爵号・遣使等を論じた著者の実証的論文の集成であるが、論証の筆は隋唐時代の西域も含む周辺諸国のみならず、漢代の公印制度にまで及んでいる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 隋唐国際関係研究の諸問題
    第1章 中国皇帝と周辺諸国の秩序
    第2章 二・三世紀の東アジア世界
    第3章 隋唐交代と東アジア
    第4章 唐代の国際文書形式
    第5章 唐代冊封制一斑―周辺諸民族における「王」号と「国王」号
    第6章 唐代の異民族における郡王号―契丹・奚を中心にして
    第7章 唐代国際関係における日本の位置
    第8章 唐朝より見た渤海の名分的位置
    第9章 突厥の冊立をめぐる諸問題
    付論1 中国から見た渤海国
    付論2 倭人と漢字
    付論3 漢代蛇鈕印に関する覚書―最近の蛇鈕印研究に寄せて
    付論4 中国西北の蛇鈕印
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 修一(カネコ シュウイチ)
    1949年5月19日、東京都に生まれる。1972年東京大学文学部東洋史学科卒業。1975年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同年高知大学文理学部助手。1976年同講師。1977年同大学人文学部講師。1981年同助教授。1983年山梨大学教育学部助教授。1996年同教授、1998年同大学教育人間科学部教授。現在に至る。著書に『古代中国と皇帝祭祀』(汲古書院)、『新版世界各国史3中国史』(共著、山川出版社)、『世界歴史大系中国史2』(共著、山川出版社)、『王権のコスモロジー』(共編、弘文堂)

隋唐の国際秩序と東アジア(歴史学叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名著刊行会
著者名:金子 修一(著)
発行年月日:2001/01/18
ISBN-10:4839003122
ISBN-13:9784839003128
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:375ページ
縦:20cm
他の名著刊行会の書籍を探す

    名著刊行会 隋唐の国際秩序と東アジア(歴史学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!