戦中戦後 増訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 戦中戦後 増訂版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002345585

戦中戦後 増訂版 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名著刊行会
販売開始日: 2001/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦中戦後 増訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦争、科学、そして人間
    東洋史研究への私の歩み
    “シュリーフェン計画”から学ぶこと
    戦争体験と歴史的経験
    「侵略」から「進出」へ
    うたのかなしみ
    語之而不惰
    最後兵物語
    “歴史主体”としての朝鮮人民―書評・姜在彦『朝鮮近代史研究』日本評論社、一九七〇年
    風化と頽廃と
    柳田節子『「わだつみ」の世代を生きて』に寄せて
    戦争責任の歴史的継承について〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 正俊(タナカ マサトシ)
    1922年台湾・台南市に生まれる。1943年東京帝国大学文学部東洋史学科に入学。同年いわゆる「学徒出陣」により、福井県敦賀の歩兵連隊に入営。1944年航空兵に転科、第三航空軍(シンガポール)へ向け大阪港を出港。途上、空襲のためマニラ港に上陸。再びシンガポールへ向けマニラ港を出港するも敵襲に遭い、台湾・高雄港に避難。1945年第八飛行師団(台湾)に転属、台北・松山飛行場に勤務。1946年和歌山県田辺港に帰還。1947年復学。1950年卒業、引続き大学院に在学。1951年財団法人東洋文庫兼任研究員。1954年横浜市立大学文理学部。1967年東京大学文学部。1983年信州大学人文学部。1988年神田外語大学外国語学部。1995年同退職。現職財団法人東洋文庫研究員、東京大学名誉教授

戦中戦後 増訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名著刊行会
著者名:田中 正俊(著)
発行年月日:2001/11/16
ISBN-10:4839003157
ISBN-13:9784839003159
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:401ページ
縦:19cm
他の名著刊行会の書籍を探す

    名著刊行会 戦中戦後 増訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!