「過剰反応」社会の悪夢(角川新書) [新書]

販売休止中です

    • 「過剰反応」社会の悪夢(角川新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002346074

「過剰反応」社会の悪夢(角川新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「過剰反応」社会の悪夢(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「不快に思う人もいるのだから自重しろ」―いつからか日本は、何をしても「誰からかのネガティブな反応」を心配しなくてはならない国になった。なぜこういう事態になってしまったのか。彼らの精神構造とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 過剰反応社会を象徴する現象(ジャポニカ学習帳の表紙の昆虫はなぜ消えた!;家族の温もりを伝えるはずのCMがなぜか中止に ほか)
    第2章 身近にもいる過剰反応な人々(どうしようもないことで大騒ぎする人;人の失態に大騒ぎし、非難する人 ほか)
    第3章 過剰反応の心理構造(人間は非合理な生き物;システマティックな情報処理ができない ほか)
    第4章 過剰反応を生み出す社会(感情反応をあおるメディア;ひたすら衝動に身を任せるゲーム ほか)
    第5章 過剰反応を防ぐために(過剰対応でお客様意識を増長させない;企業も学校も軸をもつ ほか)
  • 出版社からのコメント

    あなたの身近にもいる「社会を壊す人」の精神構造とは。
  • 内容紹介

    「不快に思う人もいるのだから自重しろ」--。いつからか日本は、何をしても「誰からかのネガティブな反応」を心配しなくてはならない国になった。なぜこういう事態になってしまったのか。彼らの精神構造とは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 博明(エノモト ヒロアキ)
    心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表。心理学をベースにした企業研修、教育講演を行う。著書は『「上から目線」の構造』『「すみません」の国』『お子様上司の時代』(いずれも日経プレミアシリーズ)、『「俺は聞いてない!」と怒りだす人たち』(朝日新書)など多数
  • 著者について

    榎本 博明 (エノモト ヒロアキ)
    心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授を経て、MP人間科学研究所代表。心理学をベースにした研修・教育講演を行う。著書に『「上から目線」の構造』『「すみません」の国』など多数。

「過剰反応」社会の悪夢(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:榎本 博明(著)
発行年月日:2015/05/10
ISBN-10:4041028469
ISBN-13:9784041028469
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 「過剰反応」社会の悪夢(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!