茶湯百亭百会(顕岑院本〈3〉) [単行本]
    • 茶湯百亭百会(顕岑院本〈3〉) [単行本]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002346278

茶湯百亭百会(顕岑院本〈3〉) [単行本]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2015/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茶湯百亭百会(顕岑院本〈3〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    千宗左亭―有岡道瑞 万屋市兵衛 十一屋長右衛門 丸屋嘉兵衛
    有隣軒様御口切―有岡道瑞 蓮肉庵 岩田五郎左衛門 有馬了夢 自在軒二三
    喜多脇一元亭―有岡道瑞 上嶋勘四郎 森本九郎右衛門
    鎰屋宗周亭―望月牧意 有岡道瑞 井筒屋彦四郎
    山下祐也亭―黒谷将法院 清水教胤 田中何求 有岡道瑞
    将法院亭―上嶋勘四郎 森本九良右衛門 岡田又太郎 望月牧意 有岡道瑞
    七里彦六亭―鎰屋宗周 花房宗利 山下祐也 有岡道瑞 望月牧意
    正賢庵亭 不時―上嶋勘四郎 有岡道瑞
    九昌院亭―有岡道瑞 河合久兵衛
    岡本宗吟亭―金屋与右衛門 茨木屋太兵衛 金屋治兵衛 有岡道瑞〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白嵜 顕成(シラサキ ケンジョウ)
    昭和16(1941)年京都・顕岑院に生。京都大学大学院文学研究科修士課程(宗教学仏教学専攻)修了。密教図像学会常任委員。京都花蓮研究会会長。神戸女子大学名誉教授
  • 内容紹介

    京都の紫雲山くろ谷金戒光明寺の塔頭顕岑院に、数多く伝えられている庸軒流茶書。それらを翻刻するシリーズの第3弾。
    本書は、久田宗全の門弟とされる伊丹の町人、有岡道瑞がみずから参席した茶会から百会をまとめた茶会記。顕岑院本を一会ごと掲げ、各種写本との異同を示し、さらに同時代の茶会記との関係もさぐり、茶会記をひもときながら、人物・道具・飾り・料理などの多彩な世界を明かす。
  • 著者について

    白嵜 顕成 (シラサキ ケンジョウ)
    1941年京都・顕岑院に生.京都大学大学院文学研究科修士課程(宗教学仏教学専攻)修了.密教図像学会常任委員.京都花蓮研究会会長.神戸女子大学名誉教授.『蘭室藤村正員年譜考』(思文閣出版,2003年).『藤村庸軒年譜考』(思文閣出版,2009年).『藤村庸軒をめぐる人々』(思文閣出版,2011年).『藤村庸軒流茶書』(思文閣出版,2012年).『茶道望月集』(思文閣出版,2013年)

茶湯百亭百会(顕岑院本〈3〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:白嵜 顕成(著)
発行年月日:2015/03/21
ISBN-10:4784217932
ISBN-13:9784784217939
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:922ページ ※904,18P
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 茶湯百亭百会(顕岑院本〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!