乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 [単行本]
    • 乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002346401

乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブックエンド
販売開始日: 2015/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    治療中の方、治療が一段落した方、ご家族が乳がんと診断された方、乳がんが心配な方、そんなみなさまからのアンケートをもとに、医療と食の専門家チームが書き下ろした一冊。レシピだけでなく、生き生きと暮らすための10か条、食材選び、薬と食事、新しい制度など、食を通して治療を応援する、さまざまな情報を満載!治療中のからだに配慮し、誰でもかんたんに作れる料理を厳選。体調の悪いときは「手抜き」の裏技も。また、どんな野菜やスパイスを選べば活力が得られるか、その「秘訣」をマイスターが紹介。基礎知識編では、医師や栄養士ほか、第一線で活躍する医療と食の専門家が、治療に役立つ最新情報を寄せています。
  • 目次

    Part 1 乳がんの人のための日常レシピ
    かんたん&からだがよろこぶ60品 村岡奈弥 …………10
     スープ ……15 小鉢・サラダ ……35 肉と魚 ……59  ごはんと麺 ……75 デザート ……87
     [コラム] 鶏スープ・一番だしのとり方 ……32 便利な作りおき ……56 肉の上手な焼き方 ……74 お弁当のワンポイント ……86 調味料の選び方 ……94
    野菜のチカラを活かす食べ方 丹羽真清 …………96
     野菜の選び方・食べ方 …………100
     スパイスで料理の世界をひろげ、おいしく、楽しく ハウス食品 …………108

    Part 2 乳がんと食生活の基礎知識
    乳がんの人の食事十か条 アンケートに寄せられた質問をもとに 三輪教子 …………112
    「がん病態栄養専門管理栄養士」認定制度始まる 岩田加壽子 …………124
    食べることとキャンサーリボンズの理念 岡山慶子 …………129

    寄 稿
    放射線治療と食事 竹田 寛 (三重乳がん検診ネットワーク理事長)…………22
    大切な人へ、心を伝えるレシピ 中村清吾(日本乳癌学会理事長) …………123
    乳がんリスクを軽減する食材や調理を 中村丁次 (日本栄養学教育学会理事長)…………127
    食べて治す、食べて癒す 東口高志(日本静脈経腸栄養学会理事長) …………128
    幸せホルモンを促す「共食」のすすめ 服部幸應(服部栄養専門学校理事長・校長) …………134
    自分らしい生活を送るために 福田 護(乳房健康研究会理事長) …………135
    乳がん治療中の食に関するアンケート …………136
    乳がんのためのお役立ちサイト …………139
  • 出版社からのコメント

    乳がん患者の声から生まれたレシピ本。誰でもかんたんに作れる料理と、医療と食の専門家チームが書き下ろした最新の基礎知識を収録!
  • 内容紹介

    本書は、いままさに治療中の方、治療が一段落した方、家族が乳がんと診断された方、乳がんが心配な方、そんなみなさまからのアンケートをもとに、医療と食の専門家チームが書き下ろした一冊です。レシピ60 品は、治療中のからだに配慮し、誰でもかんたんに作れる料理を厳選。体調の悪いときは「手抜き」の裏技も。また、どんな野菜やスパイスを選べばもっと活力が得られるか、その「秘訣」をマイスターが紹介。基礎知識編では、医師をはじめ第一線で活躍する医療と食の専門家が、治療に役立つ最新情報を寄せています。
  • 著者について

    三輪教子 (ミワノリコ)
    三輪教子
    兵庫県西脇市立西脇病院乳腺外科部長、昭和大学病院乳腺外科特別研究員、乳がん患者会「はなみずきの会」代表世話人。MDアンダーソンがんセンターでの研修後、チーム医療に関わる。患者と医療者、臨床と基礎研究の橋渡しを使命と考え活動。国内外の学会発表・論文多数。

    村岡奈弥 (ムラオカナヤ)
    村岡奈弥
    料理研究家。日本中医食養学会理事。フランス留学、三ツ星レストランでの研修帰国後、料理教室「エミーズ」にてチーフを務める。国立北京中医薬大学日本分校で「国際中医師」の資格取得。フランス料理と薬膳を融合し、見た目に美しくからだにやさしい料理をひろめる。著書多数。

    丹羽真清 (ニワマスミ)
    丹羽真清
    デリカフーズ株式会社・デザイナーフーズ株式会社代表取締役社長。野菜ビジネスで日本の医療費削減に貢献したいと考え、外食産業が「食の病院」に、量販店が「食の薬局」になるための情報提供、企画提案、商品開発を行う。著書に『おいしいものは体にいい』。

    岡山慶子 (オカヤマケイコ)
    岡山慶子
    NPO法人キャンサーリボンズ副理事長。1986年に株式会社朝日エルを設立し、女性の健康や持続可能な社会などをテーマに、社会貢献型ビジネスの実践に取り組む。2000年に4人の医師とピンクリボンを日本に導入し成功に導く。『ピンクリボン咲いた!』ほか著書多数。

    岩田加壽子 (イワタカズコ)
    岩田加壽子
    三重大学医学部附属病院病院長顧問。管理栄養士として臨床や研究の一方で、「治療食をおいしく食べる」をモットーに、院内グルメディカルスタジオの新設、レストランやツアー企画に携わる。著書に『C型肝炎・脂肪性肝炎(NASH )鉄制限療法で肝臓をまもる』など。

乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブックエンド
著者名:キャンサーリボンズ(編)
発行年月日:2015/05/15
ISBN-10:4907083254
ISBN-13:9784907083250
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:21cm
他のブックエンドの書籍を探す

    ブックエンド 乳がんの人のための日常レシピ―かんたん&からだがよろこぶ60品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!