具体的計算例・記載例による公益法人移行申請手続の実務マニュアル [単行本]

販売休止中です

    • 具体的計算例・記載例による公益法人移行申請手続の実務マニュアル [単行本]

    • ¥3,14295 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002347205

具体的計算例・記載例による公益法人移行申請手続の実務マニュアル [単行本]

価格:¥3,142(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(3%還元)(¥95相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大蔵財務協会
販売開始日: 2009/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

具体的計算例・記載例による公益法人移行申請手続の実務マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    移行申請手続には、財務に関する公益認定の基準に係る書類として、「別表A 収支相償の計算」「別表B 公益目的事業比率の算定」「別表C 遊休財産額の保有制限の判定」等が必要とされます。本書は、これらの全ての過程を網羅したものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 公益法人の認定の要件(収支相償
    公益目的事業比率 ほか)
    2 移行認定申請の実際(貸借対照表内訳表
    収益事業等の利益の50%繰入れの場合 収支予算書内訳表 ほか)
    3 特例民法法人から一般社団・財団法人への移行の認可(公益目的支出計画)
    4 移行認可申請の実際(貸借対照表内訳表
    収支予算書内訳表 ほか)
    5 参考資料(公益認定等に関する運用について(公益認定等ガイドライン)
    よくある質問(FAQ)(抜粋) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 正宗(ハニュウ マサムネ)
    山口大学経済学部教授(学術博士:医療・福祉経営論、医療・福祉経営戦略論・社会起業家論)、税理士。1954年大分県別府市生まれ。九州大学大学院法学研究科修士課程修了。九州大学大学院医学系学府医療経営・管理学修士課程修了。慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。医療マネジメントシステム研究所理事長、(株)羽生会計事務所代表取締役を経て2007年より現職。所属学会:日本管理会計学会、医療経済学会、日本医療経営学会、日本介護経営学会、日本医療バランスト・スコアカード研究学会、医療マネジメント学会、医療情報学会、日本NPO学会

具体的計算例・記載例による公益法人移行申請手続の実務マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵財務協会
著者名:羽生 正宗(著)
発行年月日:2009/02/25
ISBN-10:4754715756
ISBN-13:9784754715755
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:325ページ
縦:26cm
他の大蔵財務協会の書籍を探す

    大蔵財務協会 具体的計算例・記載例による公益法人移行申請手続の実務マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!