図解 ピケティの「21世紀の資本」(イースト新書Q) [新書]

販売休止中です

    • 図解 ピケティの「21世紀の資本」(イースト新書Q) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002349274

図解 ピケティの「21世紀の資本」(イースト新書Q) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2015/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解 ピケティの「21世紀の資本」(イースト新書Q) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本版が2014年暮れに発売された『21世紀の資本』は、その解説本も数多く出版されていますが、一部をピックアップしただけの本や、ピケティの名前を利用して自分の理論を世にアピールしようとする本が多く、全体を解説した本はほとんどありません。そのような観点から、本書では原著に忠実に全体を解説していくことにしました。あわせて、日本における格差問題やアベノミクスの評価について独自の解説を加えました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本人はピケティから何を学ぶべきか―永濱利廣が教える「r>g」の本当の意味
    第1章 ピケティが考える「資本主義」のカラクリ―90分でわかる『21世紀の資本』1
    第2章 ピケティが考える「資本」のカラクリ―90分でわかる『21世紀の資本』2
    第3章 なぜ「資本」の格差は生まれるのか―90分でわかる『21世紀の資本』3
    第4章 なぜ「所得」の格差は生まれるのか―90分でわかる『21世紀の資本』4
    第5章 なぜ「持てる者」と「持たざる者」の格差は生まれるのか―90分でわかる『21世紀の資本』5
    第6章 なぜ「持てる者」がさらに儲かる社会になるのか―90分でわかる『21世紀の資本』6
    第7章 「格差社会」に特効薬はあるのか―90分でわかる『21世紀の資本』7
    第8章 日本経済の「格差」のカラクリ―ピケティ理論で読み解くアベノミクス1
    第9章 日本の「格差社会」を解消する処方箋―ピケティ理論で読み解くアベノミクス2
  • 内容紹介

    90分でわかる「格差」のカラクリ

    テレビで人気のエコノミストが監修!
    日本の現状に合わせて徹底解説!

    日本版が2014年暮れに発売された『21世紀の資本』は、その解説本も数多く出版されていますが、一部をピックアップしただけの本や、ピケティの名前を利用して自分の理論を世にアピールしようとする本が多く、全体を解説した本はほとんどありません。そのような観点から、本書では原著に忠実に全体を解説していくことにしました。あわせて、日本における格差問題やアベノミクスの評価について独自の解説を加えました。(「はじめに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永濱 利廣(ナガハマ トシヒロ)
    第一生命経済研究所主席エコノミスト。1995年早稲田大学理工学部卒業、2005年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。1995年4月第一生命保険相互会社(現・第一生命保険株式会社)入社。1998年4月より社団法人(現・公益社団法人)日本経済研究センター出向等を経て、2008年4月より現職。一橋大学非常勤講師、跡見学園女子大学非常勤講師、景気循環学会理事など

図解 ピケティの「21世紀の資本」(イースト新書Q) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:永濱 利廣(監修)
発行年月日:2015/05/20
ISBN-10:4781680046
ISBN-13:9784781680040
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 図解 ピケティの「21世紀の資本」(イースト新書Q) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!