ちゃんと食べてる?―おいしさへの51の知恵(ちくま文庫) [文庫]
    • ちゃんと食べてる?―おいしさへの51の知恵(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002349324

ちゃんと食べてる?―おいしさへの51の知恵(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ちゃんと食べてる?―おいしさへの51の知恵(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食べることはすなわち生きること。そうだとしたら豊かに生きるための料理とは何でしょう?料理のもとになる調味料や素材の徹底した選び方、道具から手順にいたるまで充分においしさを引き出す調理のコツ、明日のために今日もたのしく、おいしく食べて自分の力を出しきりすごす、その方法。作って、食べて、片づける―台所から生きることを考える、著者の生活哲学がぎゅっと詰まった一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私がいつも大切にしていること(家での食事こそ本当のぜいたくです。上手に手作りしてぜいたくな時間を満喫してください。;まず料理する場所があいていることが大切。それだけでやる気も倍増します。;調味料の選び方が、その家の味や健やかさを決めます。 ほか)
    第2章 若さと元気をくれる私の好きな食材(よい食材には作り手や生産者の人柄が表れますから、それに寄り添う料理を考えます。;日本人ならお米が第一。お米の偉大さにもっと気づいてほしいものです。;同じ野菜でも季節によって調理法を変え、旬ならではのパワーを逃がさずに味わいます。 ほか)
    第3章 調理法で心がけたいこと(料理を始める前に、献立のすべての材料をバットに並べてみます。;よく切れる包丁なら料理するのが楽しくなってきます。;同じ野菜も切り方一つで歯触りや味わいが違ってきます。 ほか)
  • 出版社からのコメント

    食べることは生きること。ならば豊かに生きるための料理とは? 調味料や道具の選び方、おいしさを引き出すコツなど、著者の台所…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有元 葉子(アリモト ヨウコ)
    料理研究家。使い勝手をとことん追求したキッチン用品「ラバーゼ」を提案するなど、広く活躍する。『料理は食材探しから』(東京書籍)でグルマン世界料理本大賞・食の紀行部門でグランプリ受賞

ちゃんと食べてる?―おいしさへの51の知恵(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:有元 葉子(著)
発行年月日:2015/05/10
ISBN-10:4480432558
ISBN-13:9784480432551
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ちゃんと食べてる?―おいしさへの51の知恵(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!