救急・集中治療〈Vol.27 No.3・4 2015〉特集 小児ICU―その常識は正しいか? [単行本]

販売休止中です

    • 救急・集中治療〈Vol.27 No.3・4 2015〉特集 小児ICU―その常識は正しいか? [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002349904

救急・集中治療〈Vol.27 No.3・4 2015〉特集 小児ICU―その常識は正しいか? [単行本]

中川 聡(特別編集)
価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
日本全国配達料金無料
出版社:総合医学社
販売開始日: 2015/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

救急・集中治療〈Vol.27 No.3・4 2015〉特集 小児ICU―その常識は正しいか? の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小児の重症患者の施設間搬送は、専門のチームが行うのがよいか?―紹介元の医療施設から搬送することにどんな問題があるか
    Cardiac ICUは通常のPICUとは独立して存在すべきか?
    小児の気管チューブは、カフなしが良いか?
    小児の人工呼吸モードはpressure controlled ventilationが良いか?―volume controlled ventilationとの優劣はあるか
    小児の呼吸不全にhigh‐frequency oscillatory ventilationは使用可能か?―適応となる病態とその使用方法に特徴はあるか
    急性細気管支炎の呼吸不全の治療にNPPVは有効か?―NHFTを含め、非侵襲的な人工呼吸法の役割は何か
    小児の人工呼吸中の鎮静では、浅鎮静は可能か?―PADガイドラインを読み解くうえの注意点、鎮静スケール・薬剤について
    capillary refill timeは、小児患者の循環動態評価に有用か?―小児ではcapillary refill timeの遅延は、患者の予後の決定因子か
    中心静脈穿刺における超音波ガイドは有益か?
    ドーパミンは、小児集中治療に必須か?―ドーパミンは、小児のカテコラミン選択時の第一選択か〔ほか〕

救急・集中治療〈Vol.27 No.3・4 2015〉特集 小児ICU―その常識は正しいか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合医学社
著者名:中川 聡(特別編集)
発行年月日:2015/04/16
ISBN-10:4883785343
ISBN-13:9784883785346
ISSNコード:13460935
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:329ページ
縦:26cm
その他:小児ICU-その常識は正しいか?-
他の総合医学社の書籍を探す

    総合医学社 救急・集中治療〈Vol.27 No.3・4 2015〉特集 小児ICU―その常識は正しいか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!