動物は何を考えているのか?―学習と記憶の比較生物学(動物の多様な生き方〈4〉) [全集叢書]
    • 動物は何を考えているのか?―学習と記憶の比較生物学(動物の多様な生き方〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002350108

動物は何を考えているのか?―学習と記憶の比較生物学(動物の多様な生き方〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2009/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物は何を考えているのか?―学習と記憶の比較生物学(動物の多様な生き方〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さまざまな動物の学習記憶に関する研究を比較という視点から捉え、そのなかから人類究極の課題である心の謎に挑む。
  • 目次

    序章 動物の思考と意識・・・曽我部正博

    第1章 学習行動の比較生物学
    1-1 ゾウリムシは本当に学習するのか?・・・中岡保夫
    1-2 ナメクジの学習と記憶・・・伊藤悦朗・松尾亮太
    1-3 ザリガニの学習と記憶・・・高畑雅一
    1-4 コオロギの学習と記憶・・・水波 誠・松本幸久
    1-5 サカナの記憶と学習・・・吉田将之
    1-6 動物にとって理とは何か―経済的意思決定をめぐって・・・松島俊也
    1-7 知性の進化―学習機構の起源と進化・・・川合伸幸

    第2章 シナプス可塑性の比較生物学
    2-1 アメフラシは学習研究の元祖?・・・長濱辰文
    2-3 昆虫の学習・記憶と神経可塑性の分子機構・・・青沼仁志
    2-3 ネズミの学習・記憶と海馬のシナプス可塑性・・・野本茂樹

    第3章 変わった学習:集団脳,歌学習,サイボーグ学習
    3-1 ミツバチの社会性進化と脳機能の発達・・・佐々木正己
    3-2 小鳥の歌学習の神経機構・・・坂口博信
    3-3 ロボットの学習と昆虫の環境適応能力・・・神崎亮平・倉林大輔
  • 出版社からのコメント

    ヒトにつながる、さまざまな動物の思考を考察
  • 内容紹介

    「動物は何を考えているのか?」という謎はすべての人が一度は心に抱いた疑問に違いない。これは動物研究者にとっても最大の興味の1つである。

    本書は思考の謎を追求することを目的とはせず、下等かもしれないが間違いなく私たちの祖先型を体現している「さまざまな動物の思考」を考えることで、新しい発想の糧にしたいという意図で編集された。第1章では、単細胞生物のゾウリムシから類人猿に至るさまざまな学習行動を紹介する。第2章では、学習・記憶を支えるシナプス可塑性の細胞分子メカニズムの最新知見を紹介する。第3章では、高次機能解明へのユニークなアプローチ例を紹介する。

    高校生から神経科学者まで、好きなところから読みはじめて気ままに楽しんでいただきたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽我部 正博(ソカベ マサヒロ)
    1975年大阪大学大学院基礎工学研究科物理系(生物工学)専攻修士課程修了。現在、名古屋大学大学院医学系研究細胞生物物理学分野教授(工学博士)。科学技術振興機構ICORP/SORST細胞力覚プロジェクト総括。専門は生物物理学、神経生理学

動物は何を考えているのか?―学習と記憶の比較生物学(動物の多様な生き方〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:日本比較生理生化学会(編)/曽我部 正博(担当編集委員)
発行年月日:2009/08/25
ISBN-10:4320056906
ISBN-13:9784320056909
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 動物は何を考えているのか?―学習と記憶の比較生物学(動物の多様な生き方〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!