まぼろし写真館(キッズ文学館) [全集叢書]

販売休止中です

    • まぼろし写真館(キッズ文学館) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002350117

まぼろし写真館(キッズ文学館) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2015/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

まぼろし写真館(キッズ文学館) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このカメラで、とってもらったら、父さんが、ぼくを見てくれる気がする。亡くなった父の、こわれたカメラを持ってやってきた男の子。『まぼろし写真館』でおこる、ふしぎであたたかいできごと。生きている間に見るものなんて、みんなまぼろしのようなものだ―。まぼろし写真館のひろむじいさんの口ぐせです。たとえ見るもの全部がまぼろしでも、みんなに最高の写真をとってあげるのが、ひろむじいさんの仕事です。小学校入学前~小学校低学年向け。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福 明子(フク アキコ)
    神奈川県に生まれる。『ジンとばあちゃんとだんごの木』(あるまじろ書房)で第20回ひろすけ童話賞受賞、『天風の吹くとき』(国土社)で第57回青少年読書感想文コンクール小学校高学年の部の課題図書選定

    小泉 るみ子(コイズミ ルミコ)
    北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、絵を描き始める
  • 出版社からのコメント

    一人の男の子、老夫婦、バスの運転手さんと、写真館の主であるひろむじいさんとの、まぼろしにつつまれた不思議なお話。
  • 内容紹介

    一人の男の子、老夫婦、バスの運転手さんと、写真館の主であるひろむじいさんとの、まぼろしにつつまれた不思議なお話。自分で壊してしまった亡き父親のカメラをひろむじいさんに修理してもらう男の子。そのカメラで男の子を撮った写真は最高の写真になった。
  • 著者について

    福明子 (フクアキコ)
    1957年、神奈川県に生まれる。『ジンとばあちゃんとだんごの木』(あるまじろ書房)で第20回ひろすけ童話賞受賞。『天風の吹くとき』(国土社)で第57回青少年読書感想文コンクール課題図書選定。

    小泉るみ子 (コイズミルミコ)
    北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、絵を描き始める。絵本に『バスをおりたら…』(ポプラ社)、さし絵の作品に福明子作の『天風の吹くとき』(国土社)、『ジャンポールという名の魚』(文研出版)など。

まぼろし写真館(キッズ文学館) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育出版
著者名:福 明子(作)/小泉 るみ子(絵)
発行年月日:2015/05/25
ISBN-10:405204052X
ISBN-13:9784052040528
判型:規大
発売社名:学研マーケティング
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:46ページ
縦:23cm
横:19cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken まぼろし写真館(キッズ文学館) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!