発想を事業化するイノベーション・ツールキット―機会の特定から実現性の証明まで [単行本]
    • 発想を事業化するイノベーション・ツールキット―機会の特定から実現性の証明まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002350331

発想を事業化するイノベーション・ツールキット―機会の特定から実現性の証明まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英治出版
販売開始日: 2015/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発想を事業化するイノベーション・ツールキット―機会の特定から実現性の証明まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しいビジネスを生み出すイノベーターの必携書。エキスパートたちの技法を統合したプロセス&テクニック集。
  • 目次

    イントロダクション
    -イノベーションは二面的なプロセスである
    -イノベーションの最先端D4モデル
    -バランスの取れたイノベーション・ポートフォリオ
    -人はどのように問題を解決するのか

    第1部 機会を定義する
    -片づけるべきジョブ
    -ジョブ・マッピング
    -エスノグラフィー
    -シナリオ・プランニング
    -9つの窓
    -ジョブ・スコーピング 他

    第2部 アイデアを発見する
    -SCAMPER
    -ブレーンライティング6-3-5
    -空想ブレーンストーミング
    -バイオミミクリー
    -KJ法
    -6つの思考モード 他

    第3部 設計を作り上げる
    -機能要件
    -公理的設計
    -TILMAG
    -ピュー・マトリックス
    -ポカヨケ
    -ラピッド・プロトタイピング 他

    第4部 イノベーションを証明する
    -プロトタイピング
    -パイロット試験
    -コンジョイント分析
    -プロセス挙動チャート
    -特性要因図
    -因果関係マトリックス 他
  • 出版社からのコメント

    新しいビジネスを生み出すイノベーターの必携書。エキスパートたちの技法を統合したプロセス&テクニック集。
  • 内容紹介

    新しいビジネスを生み出すイノベーターの必携書。
    C・クリステンセン、E・デボノ、川喜田二郎、TRIZ…
    エキスパートたちの技法を統合した
    イノベーションを完遂するためのプロセス&テクニック集!

    ■イノベーションは二面的なプロセスである
    イノベーション成功の鍵は、イノベーションは
    2つの異なるプロセスからなると理解すること。

    1)機会の特定にはじまり、アイデア発想を経て
    収益性や実現性の証明までを行う
    「フロントエンドでのイノベーション」
    2)実行可能と判断された新しいソリューションを
    商品化するステージゲート的なアプローチである
    「バックエンドでの活用」

    多くの企業がこの2つを混同したり、逆にしたり、
    片方しかやらなかったりしている。
    ――その結果、失敗に終わってしまうのだ。

    ■イノベーションプロセスの全体観を手に入れる
    本書には、最上流の機会発見から、開発に入る直前のイノベーションの証明まで、
    一貫した思想でチームを推進することができる方法論が、数多く示されています。
    その特徴は、1つひとつの手法がばらばらにあるのではなく、「イノベーターの思考法」
    とも言うべき、ものごとを考える順序が論理的に示されているところにあります。
    (「監訳者まえがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シルバースタイン,デヴィッド(シルバースタイン,デヴィッド/Silverstein,David)
    イノベーション、業務改善、戦略を専門とする国際コンサルティング会社、BMGIの創業者兼CEO。フィリップス、日立、クレディ・スイス、シーメンスなどをクライアントに持ち、世界20カ国で展開。スピーカー、エグゼクティブコーチとしても高く評価され、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙、『ビジネス・ウィーク』誌などで取りあげられている

    サミュエル,フィリップ(サミュエル,フィリップ/Samuel,Philip)
    BMGIの最高イノベーション責任者。エンジニアリング、製造、サービスプロセスの分野で20年以上にわたってクライアントの創造性開発、有機的成長を支援してきた。経営戦略、イノベーション分野の思想的リーダー、またコーチ、ファシリテーター、スピーカー、著述家としても知られる

    デカーロ,ニール(デカーロ,ニール/DeCarlo,Neil)
    リーン・シックスシグマからコーポレート・ファイナンス、戦略まで多岐にわたって手がける経験豊富な著述家、編集者、出版コーチ。マッキンゼー、BMGIなどをクライアントに持つ

    野村 恭彦(ノムラ タカヒコ)
    株式会社フューチャーセッションズ代表取締役社長、金沢工業大学(K.I.T.)虎ノ門大学院教授、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主幹研究員。博士(工学)。富士ゼロックス株式会社にて事業変革ビジョンづくり、新規ナレッジサービス事業KDI立ち上げなどに従事。2012年6月、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを立ち上げる

    清川 幸美(キヨカワ ユキミ)
    翻訳家
  • 著者について

    デヴィッド・シルバースタイン (デヴィッドシルバースタイン)
    イノベーション、業務改善、戦略を専門とする国際コンサルティング会社、BMGIの創業者兼CEO。フィリップス、日立、クレディ・スイス、シーメンスなどをクライアントに持ち、世界20カ国で展開。スピーカー、エグゼクティブコーチとしても高く評価され、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙、『ビジネス・ウィーク』誌などで取りあげられている。

    フィリップ・サミュエル (フィリップサミュエル)
    BMGIの最高イノベーション責任者。エンジニアリング、製造、サービスプロセスの分野で20年以上にわたってクライアントの創造性開発、有機的成長を支援してきた。経営戦略、イノベーション分野の思想的リーダー、またコーチ、ファシリテーター、スピーカー、著述家としても知られる。

    野村 恭彦 (ノムラ タカヒコ)
    株式会社フューチャーセッションズ代表取締役社長、金沢工業大学(K.I.T.)虎ノ門大学院教授、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主幹研究員。博士(工学)。富士ゼロックス株式会社にて事業変革ビジョンづくり、新規ナレッジサービス事業KDI立ち上げなどに従事。2012年6月、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを立ち上げる。著書に『フューチャーセンターをつくろう』(プレジデント社)、監訳書に『シナリオ・プランニング』(英治出版)など。

発想を事業化するイノベーション・ツールキット―機会の特定から実現性の証明まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:英治出版
著者名:デヴィッド シルバースタイン(著)/フィリップ サミュエル(著)/ニール デカーロ(著)/野村 恭彦(監訳)/清川 幸美(訳)
発行年月日:2015/05/15
ISBN-10:4862761984
ISBN-13:9784862761989
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:493ページ
縦:21cm
横:14cm
その他:原書第2版 原書名: The Innovator's Toolkit:50+ Techniques for Predictable and Sustainable Organic Growth,2nd Edition〈Silverstein,David;Samuel,Philip;DeCarlo,Neil〉
他の英治出版の書籍を探す

    英治出版 発想を事業化するイノベーション・ツールキット―機会の特定から実現性の証明まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!