現代インド〈6〉環流する文化と宗教 [全集叢書]
    • 現代インド〈6〉環流する文化と宗教 [全集叢書]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002350382

現代インド〈6〉環流する文化と宗教 [全集叢書]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2015/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代インド〈6〉環流する文化と宗教 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    序 章 「環流」するインド(三尾 稔)

    第I編 グローバル化と南アジア的な社会結合
     第1章 ラージャスターン農村における交換と社会関係(中谷純江)
     第2章 空間の再編と社会関係の変容(常田夕美子)
     第3章 デリー都市圏における近隣関係の構築と変容(中谷哲弥)
     第4章 トランス・ナショナルの時代へ(高田峰夫)
     [補論1]移民大国ネパール(南真木人)

    第II編 インド的なるものをめぐるポリティクス
     第5章 環流化を媒介するメディア(松川恭子)
     [補論2]映画の二一世紀(杉本良男)
     第6章 踊る現代インド(竹村嘉晃)
     [補論3]メディカル・ツーリズム(松尾瑞穂)
     [補論4]インド料理(松川恭子)
     第7章 インドのモードファッションと「手仕事」のナショナリズム(杉本星子)
     [補論5]伝統染織(上羽陽子)
     第8章 「インド」をめぐる知の変容(杉本良男)
     [補論6]国民総幸福(宮本万里)
     [補論7]日本のインド・イメージ(五十嵐理奈)

    第III編 分割と包括の葛藤
     第9章 ディアスポラとヒンドゥー教(山下博司)
     [補論8]グル(池亀 彩)
     第10章 愛国と愛教のはざまで(山根 聡)
     第11章 キリスト教改宗問題とナショナリズム(サガヤラージ アントニサーミ)
     第12章 宗教のポリトロピー(三尾 稔)
  • 出版社からのコメント

    グローバル化がもたらす在地文化・宗教の「環流」現象から、根底にある知の枠組みの変容とともに移ろうインド文化の現在を照射。
  • 内容紹介

    近代的洗練を経て「神秘のインド」を改めて体現するヨーガ.欧米のエスニック趣味を経て逆輸入される伝統的ファッション.グローバル化のもたらす在地文化・宗教の「環流」現象を精査し,根底にある知の枠組みの変容と共に移ろうインド文化の現在を照射する.
  • 著者について

    三尾 稔 (ミオ ミノル)
    三尾 稔
    三尾 稔:国立民族学博物館・研究戦略センター准教授


    杉本 良男 (スギモト ヨシオ)
    杉本 良男
    杉本良男:国立民族学博物館・民族社会研究部教授

現代インド〈6〉環流する文化と宗教 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:三尾 稔(編)/杉本 良男(編)
発行年月日:2015/05/08
ISBN-10:4130343068
ISBN-13:9784130343060
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:360ページ ※348,12P
縦:22cm
その他:還流する文化と宗教
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 現代インド〈6〉環流する文化と宗教 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!