柳勝巳水彩画集 [単行本]

販売休止中です

    • 柳勝巳水彩画集 [単行本]

    • ¥3,05592 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002352971

柳勝巳水彩画集 [単行本]

価格:¥3,055(税込)
ゴールドポイント:92 ゴールドポイント(3%還元)(¥92相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2015/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

柳勝巳水彩画集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本、ヨーロッパ、アジアなどの町並み、建築物を独特の線と淡い水彩で表現した遺作水彩画集。
  • 目次

    旅のスケッチ(国内編)
    旅のスケッチ(海外編)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳 勝巳(ヤナギ カツミ)
    山口県萩市(1936年生まれ)。水性ペンと淡彩によるスケッチで、国内や海外の街並みを中心に描き続ける。1959広島大学工学部建築科卒業。大本組入社。1971やなぎ建築設計事務所設立。1979(株)やなぎ建築設計事務所に組織変更、代表取締役に就任。2009年(株)やなぎ建築設計事務所、取締役会長に就任。受賞歴:日本建築士会連合会懸賞設計競技、銀賞・銅賞。岡山市優秀建築物賞受賞3回。岡山市まちづくり賞受賞4回
  • 出版社からのコメント

    片時もスケッチブックを離さず町を描いた建築家の作品集。
  • 内容紹介

    建築家として数多くの建築、まちづくりに関わり、傍ら旅と行く先々でのスケッチをこよなく愛した柳勝巳氏の遺作水彩画集。
    北は北海道から南は沖縄、そして海外はイギリス、スペイン、フランスなどヨーロッパをはじめ中国、ベトナム、カンボジアなどアジアにも足を運び、町並み、建築物を独特の線と淡い水彩で表現した。
    春秋のチャーチル会展には約40年間作品を出展し、生まれ故郷・萩市玉木ギャラリーでの個展をはじめ岡山市内の画廊でも個展を開きファンも数多くいる。
  • 著者について

    柳 勝巳 (ヤナギ カツミ)
    柳 勝巳
    1936(昭和11)年山口県萩市生まれ。1959(昭和34)年広島大学工学部建築科卒。大本組を経て71(昭和46)年にやなぎ建築設計事務所を設立。79(昭和54)年(株)やなぎ建築設計事務所に組織変更。代表取締役として数多くの建築設計、地域再開発計画などを手がける。
    病気療養していたが、2015年1月に死去。
    主な作品として、岡山労働金庫岡山西支店(2000年岡山市まちづくり賞)、岡山カトリック教会(2002年岡山市まちづくり賞、競技設計最優秀賞)。社団法人日本建築家協会、社団法人日本建築学会、社団法人岡山県建築士会、社団法人岡山県建築士事務所協会に所属し、数多くの要職を歴任。1999年(平成11)年には財団法人日本建築士事務所教会奨励賞を受賞。


柳勝巳水彩画集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:パザパ ※出版地:岡山
著者名:柳 勝巳(著)/柳勝巳水彩画集編集委員会(編)
発行年月日:2015/01/25
ISBN-10:4860694279
ISBN-13:9784860694272
発売社名:吉備人出版 ※発売地:岡山
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:22cm
横:26cm
他の吉備人出版の書籍を探す

    吉備人出版 柳勝巳水彩画集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!