正しい食欲のつくり方―キレイな人は「その一口」を大切にする(正しく暮らすシリーズ) [単行本]
    • 正しい食欲のつくり方―キレイな人は「その一口」を大切にする(正しく暮らすシリーズ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002353188

正しい食欲のつくり方―キレイな人は「その一口」を大切にする(正しく暮らすシリーズ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2015/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正しい食欲のつくり方―キレイな人は「その一口」を大切にする(正しく暮らすシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暴飲暴食、深夜のスイーツ…やめられないのは「狂った食欲」のせいでした!食べたいものが自然と変わる!多くのセレブリティが指名する専属シェフの食欲コントロール術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 change―「その一口」が人生を左右する(食欲は本能。本能を磨けば「生きるセンス」も磨かれる。
    狂った食欲のサイン。 ほか)
    2 reset―エラーを起こした食欲をリセットする(整える食べもの、乱す食べもの。
    白米は文字通り“粕”である。 ほか)
    3 Re start―正しい食欲のつくり方(体の中にパワーを生み出すものを“足して”みる。
    体に負担のかかるものをとりあえず3日間やめてみる ほか)
    4 step up―食材でお手当てをする(台所は、ドラッグストア。
    明日が勝負。そんなときにはトンカツよりも“玄米+味噌汁”。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西邨 マユミ(ニシムラ マユミ)
    マクロビオティックコーチ/パーソナルシェフ。料理活動家。1982年に単身渡米し、マクロビオティックの世界的権威である久司道夫氏に師事。その後、アメリカマサチューセッツ州クシインスティテュートベケット校の設立に参加し、同校の料理主任および料理講師に就任し、同時にガン患者への料理指導も行う。2001年より、歌手マドンナのパーソナルシェフを務め、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、東京を中心に活動。ゴア元副大統領、スティング、ブラット・ピット、ガイ・リッチーをはじめ、多くのセレブリティにマクロビオティックの食事を提供してきた

正しい食欲のつくり方―キレイな人は「その一口」を大切にする(正しく暮らすシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニブックス
著者名:西邨 マユミ(著)
発行年月日:2015/06/01
ISBN-10:4847093518
ISBN-13:9784847093517
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:235ページ
縦:19cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス 正しい食欲のつくり方―キレイな人は「その一口」を大切にする(正しく暮らすシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!