続・人材育成の鉄則―上司力を高める25の極意 [単行本]
    • 続・人材育成の鉄則―上司力を高める25の極意 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002353883

続・人材育成の鉄則―上司力を高める25の極意 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2015/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・人材育成の鉄則―上司力を高める25の極意 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事の醍醐味や味わいを伝える。感謝や賞賛は言葉で示す。若者の発想を受け入れる。ウェルカム・トラブルの姿勢を貫く。部下との約束は必ず守る。人材育成にかかわる者の基本スタンス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人を動かす!マネジメントの要諦(部下の自主的な協力を引き出す―鉄則・「部下のため」を第一に考えられるかで、上司の器量が問われる。
    職場の求心力を高め、チーム力を上げる―鉄則・チーム目標を共有し、結束力を高める仕掛けを工夫する。
    「いまどきの若者」の、新しい発想を受け入れる―鉄則・革新エネルギーを多く持つ若い世代の意見をむやみに否定しない。 ほか)
    2 実力をつける!戦略思考の高め方(「第一人者」の戦略的思考とは―鉄則・専門分野の「選択」と力の「集中」でチャンスを見極める。
    コミットメントで姿勢を示せ―鉄則・部下を奮起させるために、上司は熱い思いを語れ。
    論理的な思考力を養う―鉄則・思考を整理するには、ものごとを三つの要素に分けると効率的である。 ほか)
    3 自分を磨く!上司の気概と部下の意欲(反抗的な部下を活かす―鉄則・「反抗分子」が提起する常識への揺さぶりを受け入れてみる柔軟な姿勢が必要。
    いまどきの若者は「なっちょらん」か―鉄則・三流を二流に、二流を一流半に高めるのが人材育成。褒めて長所を最大限に発揮させよ。
    昼夜逆転するコウモリ型社員に注意せよ―鉄則・若手社員はタイプによって育て方を変え、日常生活に対する気配りも欠かさない。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 有明(ホンダ アリアケ)
    1952年生まれ。慶應義塾大学哲学科卒業。日本能率協会を経て現在、本田コンサルタント事務所代表
  • 出版社からのコメント

    どうすれば人は育つのか。人の動かし方や部下育成の方法や、上司自身の実力をどのように高めるか、その秘訣、極意を具体的に伝授。
  • 内容紹介

    ◆仕事の醍醐味や味わいを伝える
    ◆自らの失敗談を語る。感謝や賞賛は言葉で示す
    ◆ウェルカム・トラブルの姿勢を貫く

     人が育っている組織の年配者は、「いまどきの若者はすばらしい」と口をそろえます。そう思えないなら、あるいは部下が育たないと思うなら、それは上司の側に責任があるのではないかと、自責の論理で考えてみると、「ではどうすれば人は育つのか」と知恵をめぐらすようになります。
     本書は、人の動かし方や部下育成の方法にとどまらず、人材マネジメントの要諦、戦略思考の高め方、自己開発の方法など、上司自身の実力をどのように高めるか、その秘訣、極意を具体的に伝授します。

続・人材育成の鉄則―上司力を高める25の極意 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:経団連出版
著者名:本田 有明(著)
発行年月日:2015/05/10
ISBN-10:4818515035
ISBN-13:9784818515031
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 続・人材育成の鉄則―上司力を高める25の極意 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!