世界を変えた「数」の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 世界を変えた「数」の物語 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002354076

世界を変えた「数」の物語 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2015/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界を変えた「数」の物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界は「数」でまわっている!渾身の大幅加筆!朝日新聞好評連載「数と科学のストーリー」待望の書籍化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    素数・円周率…数を探査しよう―数の世界の物語
    円周率、アルキメデスはこう考えた―πの近似値
    天文学的計算、対数がアシスト―ネイピアの対数表
    地球を測って生まれた道具―三角関数の歴史
    画像やり取りにも三角関数―離散コサイン変換
    「0と1」〓(右矢印左矢印)「波」、音なき音楽―フーリエ変換
    ギャンブルが生んだ確率論―アクチュアリーとは?
    便利で強力な累乗―指数の理由
    計算の世界、「i」で縦横無尽―ベクトルとして考える
    測量と計算でわかった地球の姿―ケプラーからベッセルへ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 進(サクライ ススム)
    サイエンスナビゲーター。1968年山形県生まれ、東京工業大数学科卒、同大学院社会理工学研究科博士課程中退。在学中から予備校講師として教壇にたち数学や物理を楽しく分かりやすく生徒に伝える。2000年、日本初のサイエンスナビゲーターとして、数学の歴史や数学者の人間ドラマを通して数学の驚きと感動を伝える講演活動をスタート。東京工業大学世界文明センターフェローを経て、現在に至る。小学生からお年寄りまで、誰でも楽しめて体験できるエキサイティング・ライブショーは見る人の世界観を変えると好評
  • 内容紹介

    【自然科学/数学】朝日新聞に連載された「数と科学のストーリー」の単行本化。難解な「数の世界」を人間や文明の歴史とからめて、素数、円周率、魔方陣などを物語としてひもとく独創的なエッセイ。科学的な知的好奇心を刺激する内容となっている。

世界を変えた「数」の物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:桜井 進(著)
発行年月日:2015/05/30
ISBN-10:4023314056
ISBN-13:9784023314054
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
横:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 世界を変えた「数」の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!