作曲家の道具箱 [単行本]

販売休止中です

    • 作曲家の道具箱 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002355110

作曲家の道具箱 [単行本]

林 光(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:一ツ橋書房
販売開始日: 2003/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

作曲家の道具箱 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超大曲『マタイ受難曲』への深い感動を語りつつ、生活者・人間バッハへの親愛を重ね、また、『フィガロの結婚』を分析して、モーツァルトが日常の貧苦を超え夢・喜びを表現した、その音楽が現代に生きつづける理由を解き、さらに、宮沢賢治の作品のおかしさの世界と自らの作曲の仕事を結ぶ通路を発見していく。林光が、50年におよぶ音楽創造の軌跡と作曲の手の内を開いて語る快著である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 『森は生きている』の誕生(俳優座との出会い
    俳優座を手伝う ほか)
    2 ことばが歌になるとき(詩の「形式」と「内容」
    俵万智『サラダ記念日』の場合 ほか)
    3 『革トランク』とぼく―賢治との通路(賢治とぼくの通路
    歌『岩手軽便鉄道の一月』の出自 ほか)
    4 作曲家の道具箱(形式と内容について
    『林の底』=賢治の仕掛け ほか)
    5 創造と日常のあいだ(J.S.バッハの再発見
    W.A.モーツァルトが映す時代
    宮沢賢治のおかしさとおもしろさ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 光(ハヤシ ヒカル)
    作曲家。1931年東京に生まれる

作曲家の道具箱 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一ツ橋書房
著者名:林 光(著)
発行年月日:2003/02/17
ISBN-10:4891971215
ISBN-13:9784891971212
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の一ツ橋書房の書籍を探す

    一ツ橋書房 作曲家の道具箱 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!