横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで [単行本]

販売休止中です

    • 横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002355118

横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2012/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事件の犠牲者、外交官、キリスト教宣教師、貿易商、ジャーナリストなど、異国の土となった人々のものがたり―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    外国人殺傷事件の犠牲となった人々
    外交や国際親善に尽くした人々
    伝道と教育に生涯を捧げた人々
    日本の近代化に貢献した人々
    居留地の貿易と産業を担った人々
    居留地社会を支えた人々
    情報や文化の伝達に寄与した人々
    不慮の死を遂げた人々
    外国人墓地の管理運営に携わった人々
    根岸の丘に眠る人々
    横浜外国人墓地小史
  • 内容紹介

    安政6年(1859)の横浜開港に伴い、横浜には数多くの外国人が訪れ、外国人居留地に暮らし、ビジネスに励み、また生活を享受した。
    本書は、生麦事件などの殺傷事件の犠牲者、外交官、キリスト教宣教師、技術者、貿易商、ジャーナリストなど、異国の土となった100名余の人々の足跡を墓碑の写真などとともに紹介し、かつて横浜に存在した外国人社会の様相をも描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 多喜夫(サイトウ タキオ)
    1947年横浜市生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。横浜開港資料館・横浜都市発展記念館元調査研究員

横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:有隣堂 ※出版地:横浜
著者名:斎藤 多喜夫(著)
発行年月日:2012/07/20
ISBN-10:4896602110
ISBN-13:9784896602111
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:352ページ ※327,25P
縦:19cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 横浜外国人墓地に眠る人々―開港から関東大震災まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!