ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書]
    • ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002355168

ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術館建設の野望を抱いていたヒトラーが、各地で略奪した美術品60万点のうち、現在も未発見のナチス財宝は10万点を数える。今なおトレジャー・ハンターたちを惹きつけてやまない有名な「琥珀の間」や、悲劇の将軍・ロンメルの財宝など「消えた宝」のゆくえを追う、まるで冒険小説のようなルポルタージュ。ナチスと東ドイツの「亡霊」が浮かび上がってくる、教科書や歴史書には載っていないドイツ史がここに―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「琥珀の間」を追え(捜査線上に浮かんだ絵;まさかの「実物」 ほか)
    第2章 消えた「コッホ・コレクション」(エリツィンの笑み;ナチスの「最後の砦」 ほか)
    第3章 ナチス残党と「闇の組織」(ナチスの残党と財宝伝説;ヒトラーは生き延びた? ほか)
    第4章 ロンメル将軍の秘宝(今も敬愛される将軍の戦利品;コルシカの海に沈めた宝 ほか)
    第5章 ヒトラー、美術館建設の野望(『ゴールドフィンガー』の金塊伝説;生き証人が見た光景 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ヒトラーが強奪した「消えた宝」のゆくえを追う冒険小説的ルポルタージュ。略奪美術品から、ナチスと戦後ドイツの裏歴史を読み解く。
  • 内容紹介

    美術館建設の野望を抱いていたヒトラーが、各地で略奪した美術品60万点のうち、現在も未発見のナチス財宝は10万点を数える。今なおトレジャー・ハンターたちを惹きつけてやまない有名な「琥珀の間」など「消えた宝」のゆくえを追う、ベルリン特派員(執筆当時)の毎日新聞記者によるルポルタージュ。ナチスと東ドイツの「亡霊」が浮かび上がってくる、教科書や歴史書には載っていないドイツ史がここに――。(講談社現代新書)


    ヒトラーが強奪した「消えた宝」を追え!
    略奪美術品から読み解くナチスと戦後ドイツの裏歴史。

    美術館建設の野望を抱いていたヒトラーが、各地で略奪した美術品60万点のうち、現在も未発見のナチス財宝は10万点を数える。
    今なおトレジャー・ハンターたちを惹きつけてやまない有名な「琥珀の間」や、悲劇の将軍・ロンメルの財宝など「消えた宝」のゆくえを追う、ベルリン特派員(執筆当時)の毎日新聞記者によるルポルタージュ。
    ナチスと東ドイツの「亡霊」が浮かび上がってくる、教科書や歴史書には載っていないドイツ史がここに――。

    <本書の内容>
    第一章 「琥珀の間」を追え
    捜査線上に浮かんだ絵/まさかの「実物」/KGBと東ドイツ秘密警察/西ドイツ人ハンターの「自殺」/知りすぎた男/相次ぐ謎の死 他

    第二章 消えた「コッホ・コレクション」
    エリツィンの笑み/捕虜による過酷な強制労働/ナチスの通信センター「アムト10」/搬入先を示す暗号/ドイツとロシアの「愛憎」 他

    第三章 ナチス残党と「闇の組織」
    スターリンの「ヒトラー生存説」/遺骨が語る真相/ナチス戦犯の追跡/虐殺者が滞在した「隠れ里」/今なお潜伏する戦犯たち 他

    第四章 ロンメル将軍の秘宝
    今も敬愛される将軍の戦利品/成功するトレジャー・ハンターの資質/略奪を指揮した「殺人狂」/凶暴なマフィアの影/ヒトラーとの決裂 他

    第五章 ヒトラー、美術館建設の野望
    『ゴールドフィンガー』の金塊伝説/生き証人が見た光景/引き上げられた「ナチスの偽札」/財宝の「疎開」/フェルメールに執着したヒトラー 他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 航一(シノダ コウイチ)
    1973年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。1997年、毎日新聞社入社。甲府支局、武蔵野支局を経て、東京本社社会部で東京地検特捜部などを担当。ドイツ留学後、2011年から4年間、ベルリン特派員として主にドイツの政治・社会情勢のほか、ウクライナ紛争などを現場取材。2015年5月より青森支局次長
  • 著者について

    篠田 航一 (シノダ コウイチ)
    一九七三年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。一九九七年、毎日新聞社入社。甲府支局、武蔵野支局を経て、東京本社社会部で東京地検特捜部などを担当。ドイツ留学後、二〇一一年から四年間、ベルリン特派員として主にドイツの政治・社会情勢のほか、ウクライナ紛争などを現場取材。二〇一五年五月より青森支局次長。

ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:篠田 航一(著)
発行年月日:2015/05/20
ISBN-10:4062883163
ISBN-13:9784062883160
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ナチスの財宝(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!