ホールの響きと音楽演奏 [単行本]
    • ホールの響きと音楽演奏 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002355660

ホールの響きと音楽演奏 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市ケ谷出版社
販売開始日: 2015/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホールの響きと音楽演奏 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    欧米にて40年間読み継がれている名著がついに翻訳化。記念すべき日本語出版にあたって特別仕様。音楽家にとっての演奏空間と響き、音楽と社会との関わりについてなどを執筆。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 音響とこれからの音楽ホール
    第1章 新旧音楽演奏空間の音響特性
    第2章 オーケストラの楽器配置
    第3章 楽器編成と奏法に関する音響学的考察
    第4章 オペラハウスの音響的課題
    第5章 音響学序論
    第6章 楽音の構造
    第7章 楽器の音色的特質
    第8章 楽器の指向性
    第9章 室内音響学の基礎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メイヤー,ユルゲン(メイヤー,ユルゲン/Meyer,Juergen)
    1960年、ブラウンシュバイク工科大学よりPhD授与。1957‐1996年、ブラウンシュバイク州立物理工学研究所にて楽音の品質、楽器と空間の相互作用に関する研究を行う。1968‐2004年、デットモルト音楽大学トーンマイスター・コース教授。1989‐2003年、ブラウンシュバイク室内管弦楽団の指揮者を務める。2004年、独音響学会ヘルムホルツ賞、独トーンマイスター協会名誉賞を授与される

    日高 孝之(ヒダカ タカユキ)
    1979年大阪大学大学院工学部修士課程(応用物理学科)卒、現在、(株)竹中工務店技術研究所リサーチフェロー。工博(京都大学)、技術士(応用理学)、アメリカ音響学会フェロー

ホールの響きと音楽演奏 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:市ヶ谷出版社
著者名:ユルゲン メイヤー(著)/日高 孝之(訳)
発行年月日:2015/05/15
ISBN-10:4870712792
ISBN-13:9784870712799
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:329ページ
縦:27cm
その他: 原書名: PPVMEDIEN GmbH,Edition Bochinsky,Bergkirchen〈Meyer,Juergen〉
他の市ケ谷出版社の書籍を探す

    市ケ谷出版社 ホールの響きと音楽演奏 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!