落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
    • 落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002356013

落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    師匠の落語に惚れて弟子入りしたはずなのに、たいして稽古はつけてもらえないまま、気づけば真打ち。顔も体型も性格も、声すら似ていない弟子でも、どんどん師匠に似てくる不思議。「小さん師匠は死なないと思っていた」という市馬、「柳昇師匠みたいな面白い生き物になりたい」という昇太。こん平師匠にたい平、さん喬師匠に喬太郎、小三治師匠に喜多八、談志師匠に志の輔まで、人気落語家9人が語る「師匠愛」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まくら、のようなもの
    春風亭柳昇と春風亭昇太「歳取って、僕もこんな面白い生き物になれたらなあって」
    柳家小さんと柳亭市馬「師匠は死なないって思ってました」
    三遊亭圓丈と三遊亭白鳥「師弟って結局は縁なんですよ」
    柳家さん喬と柳家喬太郎「一番弟子っていいもんだなって」
    林家こん平と林家たい平「スピリットを吸収したい」
    春風亭小柳枝、春風亭柳昇と瀧川鯉昇「僕は、長男になりたかったんです」
    林家木久蔵(木久扇)と林家彦いち「家が近かったから」
    柳家小三治と柳家喜多八「そっくりって言われてもいい。弟子なんだから」
    立川談志と立川志の輔「談志が師匠じゃなかったら」
  • 出版社からのコメント

    他人が弟子となって師匠に仕える。たいして稽古してもらってないのにどんどん似てくる不思議・・・人気落語家9人が語る「私と師匠」
  • 内容紹介

    赤の他人がある日突然弟子となり、師匠に仕える。たいして稽古をしてもらっていないのに、どんどん似てくる不思議。 人気落語家9人が語る「私と師匠」。春風亭柳昇と春風亭昇太「歳取って、僕もこんな面白い生き物になれたなあって」柳家さん喬と柳家喬太郎「一番弟子っていいもんだなって」立川談志と立川志の輔「談志が師匠じゃなかったら」  ほか。


    いまなお伝統的な師弟関係が色濃く残る落語界。
    赤の他人がある日突然弟子となり、師匠に仕える。
    たいして稽古をしてもらっていないのに、どんどん似てくる不思議・・・・・・ 人気落語家9人が語る「私と師匠」。

    春風亭柳昇と春風亭昇太
    「歳取って、僕もこんな面白い生き物になれたなあって」
    柳家小さんと柳亭市馬
    「師匠は死なないって思ってました」
    柳家さん喬と柳家喬太郎
    「一番弟子っていいもんだなって」
    柳家小三治と柳家喜多八
    「そっくりって言われてもいい。弟子なんだから」
    立川談志と立川志の輔
    「談志が師匠じゃなかったら」  ほか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜 美雪(ハマ ミユキ)
    1955年、横浜生まれ。国際基督教大学卒業後、日本興業銀行(現・みずほ銀行)に勤務したのち、「SWITCH」誌の編集者に。その後、筑摩書房の雑誌「頓智」の編集を経てフリーとなり、現在は『落語ファン倶楽部』(白夜書房)の編集などを手がけている。歌舞伎や映画関係のインタビュー、書評など、雑誌や新聞等でも活躍中
  • 著者について

    浜 美雪 (ハマ ミユキ)
    浜 美雪/はま みゆき
    1955年、横浜生まれ。国際基督教大学卒業後、日本興業銀行(現・みずほ銀行)に勤務したのち、『SWITCH』誌の編集者に。その後、筑摩書房の雑誌『頓智』の編集を経てフリーとなり、現在は『落語ファン倶楽部』(白夜書房)の編集などを手がけている。歌舞伎や映画関係のインタビュー、書評など、雑誌や新聞等でも活躍中。著書には『落語家の了見』(徳間書店)、『落語を聴くなら 古今亭志ん朝を聴こう』(白夜書房)などがある。

落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:浜 美雪(著)
発行年月日:2015/05/20
ISBN-10:4062815974
ISBN-13:9784062815970
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:16cm
その他:『師匠噺』改訂・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 落語 師匠噺(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!